6509159 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 21, 2007
XML

ピピエコさんがいらしたときに、PCオーディオを持ち込んでくださいました。なんでピピエコさんもあんな立派な機器がありながら、Macを使ったPCオーディオに凝っているのかよくわかりませんが、確かに手軽な上、ダウンロードが今後有効なソフト入手手段になるのは間違いない。それにソフトウェア次第で、ハード側が化ける可能性もあるし、自作も楽しいとは思います。

(自作PCのムック本は買っちゃいました^^ 「ここまでできる!オーディオ&ビジュアルPC自作」技術評論社)


最大24ビット/192kHzのAD/DAであるFireWireオーディオ・インターフェース ローランドFA-101を通して聴くMacの音は安っぽいですが、44.1kHzのWadia15iを通して聴けば、そこそこ立派な音がします。真剣に対峙しても、さほどの不満はないレベルでしょう。ソフト側の調整点は多そうですし、イコライザーも積んでいるでしょうから、もう少し突き詰めると楽しそう。
この日はMacからFireWireで給電されていましたが、電源強化するとますます良いそうです。(参照)

FA-101

ただ実際にローランドFA101を持ち込んでみると、どうもチープ感がぬぐい去れません。PCに対しては道具感覚があり、所有欲が満たされない。それにいわゆる普通のPCでいい音を聞くのに、インターフェイスと電源強化が必要では・・・。多機能の中の1機能のために不細工な投資をするのはどうにも本末転倒っぽい。

PCで音楽を聴く、AV機器がHDを積む、結果は同じでも、後者の方がはるかに好きだなぁ。あとは専用として組み立てるか。「音楽も聞ける」と「音楽を聴く」の違いです。


そこまで言っても、ワタシも手軽さから東芝dynabookを使ったPCオーディオに挑もうとしています。当面は無線でやりとりしたいので、AirMac Expressは購入予定。


お、新しいMac OS X Leopardのカウントダウンが始まってますねスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2007 08:15:28 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X