- オーディオに金をかけるべきは何か。機器か、部屋か、ソフトか。 どれも違う。正解は家族の教育w
- 機器の振動は速やかに下に(地面に)逃すのがよいはず。ではなぜ3点支持や4点支持といった、わざわざ振動経路を遠回りさせるようなセッティングをするのか。下からの振動を拾わない前提ならば、機器の脚は多いほどよいのではないか。ということで多点支持を実験中。
オーディオ機器にインシュレーターを当てていくと、必ずしもベターなポジションは四隅や左右対称にはならない。それは荷重のかかり方や振動部位によるものだろうけど、脚が左右非対称の機器はそうは知らない(例:Roksanのアナログプレーヤー)。これは非対称がなんとなく気持ち悪い感覚的なもんだろうか。
- dCS ヴィヴァルディとパッガーニの比較は面白かった。今回のdCS比較は、ケーブル同じ、置き方同じ、電源同じ、ソフト同じで、プリを切り替えただけ。その上で同じCD-Rを切り替えたが、上質のCDのような再生がパッガーニ、SACDっぽいのがヴィヴァルディ (DXD)。大太鼓を聴けばヴィヴァルディが二歩リード、スケールが違う。にしても400万円超のパッガーニに差を見せるのだからヴィヴァルディも残酷だ。
CH Precision C1とビバルディDAC、作りのよさは断然C1。2台並べてみればそれはすぐにわかる。ディスプレイではなく、角がそろっているとか接合部の段差がないとかそいういうこと。
そして音が若々しく瑞々しい反面手間がかかるのがC1だ。つまりわがままな若い美人と付き合いたいならC1、性格重視で安定した生活を望むならビバルディDACかと。
【試聴結果】恋愛のC1、結婚のビバルディDAC
- 昔、江川三郎氏が、高いプリメインアンプ1台より安いプリメインアンプ2台でモノとして(片ch無駄にして)使った方が音が良い、と書いた。実践した人は 少ないと思うが、あれから30年、それを思い出す出来事に遭遇。それがLINN PURiFi。こんなんだからオーディオは何でもモノが重宝されるんだ。意味が分からない。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
December 23, 2013 10:25:43 AM
|
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
Category
(1826)
(89)
(70)
(192)
(363)
(428)
(212)
(83)
(72)
(155)
(117)
(48)
(18)
(12)
(50)
(244)
(5)
(22)
(10)
(15)
(14)
(9)
(2)
|
|