6510511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 11, 2014
XML

LANケーブルがたくさんあるのに長さが皆中途半端な件。LANケーブルは長尺を買い直した方が早いものの、便利な中継プラグのようなものはあってもよいですね。そしてどうせ買うならLAN絶縁トランスのようなものが...ということで、HT-100を購入しました。

HT-100の使用トランスは100Ω:100Ωで、伝送帯域は100kHz〜100MHz。その効果はもちろんのこと、LANケーブルAとBの間にHT-100を挟むので、ケーブルAとBの種類を変えて音の違いを楽しむことができます。
また、別室の音楽用NASの周りの検討結果が冴えなかった結果から、壁内の長尺Cat.5ケーブルの悪さも考えられます。HT-100を通じることでその影響を排除することができれば、それはそれで儲け物です。いずれは新しい無線LAN規格の「IEEE 802.11ac」を試してみたいものの、それはたぶん半年以上先だと思いますし。

早速HT-100を試してみました。
音は力強く濃くなる方向だと思います(良い予想外)。太く熱くはないです。しかも寝ぼけた感じで緩い(悪い予想外)生気が蘇るかというとちょびっと。でもしばらく前に2%改善だ3%改善だと書きましたが、さすがオーディオルーム内の対策、20%くらいは改善します(笑 これで別部屋対策12%と合わせて32%の改善だ。近づいてきた(爆

前後のLANケーブルを入れ替えてみたりすれば、更に数%の上乗せはできそう。それでも50%改善(正しくは復活)は難しいなぁ。S/Nの観点から、音楽用NASをオーディオルーム外に出したのは間違いないのですが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2014 08:51:16 AM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X