カテゴリ:オーディオ、ちょっとビジュアル
大体グリーンカーボランダム(以下GC)が吸収するノイズ,どこから発生しているのでしょう。真偽はあれど,ネット情報を勘案すると,以下のようです。
それに「GCのノイズ吸収効果」と言いつつも,どの帯域をどの程度吸収するか,というデータを目にしたことはないです。GCの元である「炭化ケイ素」「炭化珪素」「シリコンカーバイド」で検索しても見つけられません。想像するに,GCはノイズ吸収をするのだろうけどそれはわずかで,それなのに「ノイズ吸収」という単語が一人歩きし…だと思います(爆 やるけどね。 今まで密閉ビニール袋で使用してきたGC。形も変わるし要らなくなったら戻せばいいし増量もできるので長所が多い一方,見た目が悪いという最大の難点もあります。今まで実績ある場所については,板状にして置く方がいいかも。 ということで,木枠を作りGC #16を入れエポキシで固めながら積層することを計画中。 とりあえず小さくてよさそうなブレーカー周りから。我が家ではブレーカーとブレーカーの間に5〜7mmほど隙間を空けているので,そこに挟み込む形状にしたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
March 9, 2014 08:49:30 AM
|
|