6509190 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Blog de afutura

Blog de afutura

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 10, 2024
XML

GW中、個人的オーディオイベントが多かったとはいえない。いや、​スイッチングハブの導入​という自分にしてはハードルが高いことはやったし、​春のヘッドホン祭には行った​か。
普段から気になっていた小さいことには結構対応でき、その意味ではいいGWだった。

そのうちの一つが光カートリッジを聴く、だった。DS audioの光カートリッジについては生前ダブルウーハーズ会長が入れ込んで、ランクは何でもいいから聴いてみろ、メーカーから貸りてやる、とおっしゃっていた。
が、それは叶わなかった。私も​Audio-technica AT-ART20​を購入していたし、光カートリッジはMC/MMとは違い専用のフォノイコライザーがいる。このハードルが高かった。Einstein Turntable's Choice mono XLRへの愛着もある。
ただ会長だけでなく、このカートリッジに対する周囲の評判は良かった。自分も新しい方式に大いに興味を持った。

あとは、聴いて、見て、欲しいと思うかどうか、かな。

GW中、馴染みのオーディオショップで​DS audioの新製品 DS-E3カートリッジ/イコライザー・セット​を聴く機会を設けるという。早速予約した。光カートリッジの新しい入門機だ。

レコードは店にあった(そして聴きなれた)山下達郎やMichael Jackson、Sonny Rollinsを聴いた。スピーカーやアンプはお店にセットされていたもの。どれも高級品である。



DS-E3のデザインはかっこいい。緑色のLEDも目立たずいい感じだった。ハンドリングは通常のカートリッジと同様で、光だから特に気につける点などはないとのこと。

音はもっとめちゃめちゃ細かいとか、透明感があるとか、吹鳴とか、特徴があるのかと思っていた。期待を上げすぎたようだ。光といえば、デジタルの光ケーブル(STとかTOS)の刷り込みイメージが強かったのもしれない。値段なりの極めて真っ当、且つ普通の音で、逆に普通ならばMCカートリッジでよいと思う....この音だと好みの範疇は出ず、"どうしても光"にはなれなかった。もっとどこか一点突き抜けた、尖った音がよかったナ。普遍性から遠ざかるのだろうけど。

(実はこの後、同条件でPhasemation PP-2000とMy Sonic Labs Signature Platinumも聴いたが、金額差もあってか、比べてはいけないものだった)

DS-E3のHP上のキャッチコピーは "The Game Changer" だ。ゲームチェンジャーとは物事の流れを大きく変えるもののこと。入門機とはいえ合計30万円弱だから、ゲームチェンジャーらしさと、なにか刺さるものがないと先に進みにくい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 10, 2024 10:44:05 PM


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.
X