|
カテゴリ:あぐり企画リフォーム部1号物件
古材木で作る洗濯機上の棚1 大家を目指してる掃除おばさんです。 ロハスで快適なアパートができないか、チャレンジしてます。
実は密かに おしゃれであったらいいなと思ってます。 おしゃれが無理なら、個性的なアパートでありたい。
さて、ロハスなリフォームは、古材木を使うことでしょう。 だってタダなんですから。 材木を買って作業をすると、小さな棚でも、1000円ぐらいかかっちゃいます。 だから、まずはあるもので作ってみる。これが基本です。
でも、初心者なので、小さな作業から始めたいと思います。 インパクトドライバーにもなれたので、新しい機械に挑戦します。 おいらには、のこぎりで真っ直ぐに切るのは、難しかった。 それに、力がたりません。 そこで、ア○○ンでジグソーを買ってみた。替え刃もつけて5000円ちょっと。 真っ直ぐに切ったり、曲線を切るのに使います。 糸のこと電動のこぎりの小型版です。 調味料棚を作った時、紙やすりでこするの大変だった。 それで、サンダーも買ってみた。 こちらも紙やすりをつけて5000円ちょっとです。 道具って、もっと高いと思っていたけど意外に安いです。
この2つの機械を使いこなすための試運転のために、洗濯機上の棚を作ります。 シェルフってやつです。 材料は、割れ物が入っていた保護の材木1本。調味料棚の切れ端2個。 もちろん、材料は、タダです。 脳味噌の中にイメージがありますが、図面はありません。 調味料棚より、おしゃれ度を増したいので、曲線を使います。 角が丸いと、安全ですしね。 さて、道具がないので、ガラスコップで丸を書きます。 こうやって、身近なものを使えば道具は少なくてすみますね。 さて、キッチンでの朝の作業はここまで。
今日も一日楽しく過ごそう!!お好きな方にガツンとやってね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年01月06日 08時38分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[あぐり企画リフォーム部1号物件] カテゴリの最新記事
|