5983599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ロビンソンの ちょっと楽しい縄文生活!

ロビンソンの ちょっと楽しい縄文生活!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カテゴリ未分類

(204)

ロビンソンファミリー

(18)

日本ってなんだ研究

(245)

世界は刺激しあって動いている

(8)

日本のここが好き!

(8)

あぐり企画農園部

(1970)

あぐり企画ファンド部

(1248)

あぐり企画妄想不動産部

(105)

あぐり企画リフォーム部0号物件

(94)

あぐり企画リフォーム部1号物件

(162)

あぐり企画株主優待部

(88)

あぐり企画果樹園

(68)

あぐり企画フィットネス部

(6)

あぐり企画自動車部

(14)

あぐり企画情報システム部

(82)

あぐり企画お掃除おばさんのこつ

(4)

年金じいさんの家庭科

(27)

韓国ドラマ チュア!

(277)

ちょこっとだけ中医学

(22)

マイガーデンを作ろう!

(155)

3ヶ月で3キロダイエット!

(58)

おいしいロハス

(799)

ロビンソンの花畑

(883)

ロビンソンの薬草園

(134)

ロビンソンの台所

(332)

生きやすくなる人間学

(19)

薬草酵素作り

(9)

マクロビ生活のすすめ

(13)

園芸ショップ「ぐりん・ぐりーん」

(53)

ロハスな暮らし

(444)

株主優待到着カレンダー

(93)

おいしいパンが食べたい!

(7)

バラっていいね!

(15)

健康を高める方法

(222)

肺癌になんか負けない!

(128)

英語のお勉強?お遊び

(13)

世間話は楽しい!

(34)

本棚

(69)

映画・テレビ

(650)

ロビンソンの旅日記

(12)

懸賞・応募の記録

(10)

ロビンソンの無人島生活

(9)

種を採ろう

(12)

風水について

(23)

占星術研究中

(16)

お米屋さんのおやつ

(10)

うつ・自律神経失調症・低血糖からの脱出

(11)

ロビンソンの危機管理室

(308)

放射線対策

(63)

政治や世界に目を向けよう!

(166)

まとめのページ

(42)

ズボラにハンドメイド

(22)

米国投資はじめの一歩

(3)

節約ネタ

(3)

動画作成を楽しむ

(1)

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2016年02月29日
XML

同じ時期に同じことを

人類と日本人の歩みを探してる人は、ここにもいるんだな~。面白い。 

中部大学武田邦彦教授の鉄器と歴史は面白かった。

  • 大きな歴史その7 貨幣・文化、そして二極化 2016年2月26日
  • 大きな歴史その6 鉄器と歴史 2016年2月23日
  • 大きな歴史その5  一神教の誕生
  • 大きな歴史その4 アーリア人の出現  2016年2月18日
  • 鉄器は、BC3500年前にメソポタミア・エジプトで始まり、BC1300年頃には、ヒッタイトが戦車と一緒に各地に広めた。紀元前500年には、世界に広がっていた。

    紀元前500年には中国に伝わり、鉄器の使用により農業生産力が高まり、人口が増加し、戦力も増加し、中国は、戦国時代に突入した。

     

    弥生時代に製鉄はあった/最古の製鉄遺跡分布図2013年版 …古代の製鉄炉あと地図

    No12 日本の鉄器生産は縄文・弥生時代から  ―いかがわしい考古学界の年代観―

    どうも縄文時代から鉄器生産はあったようだ。

    それはあると思うよ。

    武田教授によると紀元前500年には鉄器は紀元前500年頃には世界に広がっていたそうだから。

    つまり、これ以降に、中国から日本に来た人たちの中に、鉄の剣を持つ人や、製鉄技術を持つ人がいたと思うんだよね。

    中国の戦国時代に大量の渡来人が日本に来た痕跡があるのだから、鉄器も来た。

     

    精度がいい鉄の剣を持って来た人たちが、日本を支配したと思ってた。

    それが桃太郎一族だ。

    少し前に背が高くて鬼のような掘りの深い人たちが、山で鉄を作ってた。

    鬼の鉄の山と宝を奪ったのが、桃太郎ってわけだ。

    縄文末期~弥生初期には、鉄器はあったと思うし、

    弥生時代には鉄器は作れたと思う。

    だから、農業は爆発的に進化したし、戦争もたびたび起こった。

     

    KAZUMOTO IGUTI

    昔のブログから:「日本人の起源」から「オーパーツの”逆襲”:最古の計算機」まで 

    2016年2月27日

    昔のブログから:2002年「いやー、人類進化の問題は実に面白いネ」他

    2016年2月27日

    井口和基さんの記事からは、遺伝子研究からの、縄文人と弥生人の特徴が面白かった。

    詳しくは本文を読んでほしいが、

    縄文人の祖先は、アジア系のかなり古いタイプだが、歯の形状などからすると原コーカソイド(白人の祖先)に似た、「短いコーンの歯を持ち、小柄だが手足が長く、掘りが深く目鼻立ちのはっきりした、小顔、目元が二重ですっきり、耳は福耳、耳垢はネバネバしたタイプ。体毛は毛深く、大衆が強い。」タイプで、おおらかな性格の狩猟採集民族で、遠い東南アジアやアメリカの先住民族の一部と共通するモンゴロイドであった。

    そこに、後にアジア大陸で寒冷地対応した「ずんぐりむっくりで、手足短く、歯が長く、シャベル状前歯、目は一重ではれぼったく、縦長で大きな顔を持ち、耳は耳たぶが小さく、耳垢は乾燥型で、体毛は少なく、体臭も弱い」タイプで戦闘攻撃的な性格の稲作農耕民族の弥生渡来人が縄文人に戦争を仕掛けていき、次第に日本列島から南北に支配地を広げ、原日本人であった縄文人は、北のアイヌと南の琉球人のみになった。

    NHKの番組で縄文人を取り上げた番組で出てきた縄文人と似てるな。

    縄文人は、けっこういい顔をしてたんだな。

    IMG_2312.JPG 日本人のルーツ縄文人を研究する!

    IMG_2309.JPG 弥生人

    もう一度録画を探して見直してみようかな?






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2016年02月29日 18時56分35秒
    コメント(0) | コメントを書く
    [日本ってなんだ研究] カテゴリの最新記事



    © Rakuten Group, Inc.
    X