|
カテゴリ:キッチン
昨年の同時期に比べると、 100kwほど削減できており、1000円ほど安くなってました。 我が家のした節電で最も大きいと思われるのは、 炊飯器、コーヒーメーカーの保温を止めたこと。 リビングの照明を消してること。 この2点くらいだと思う。 共働きの我が家、一人で留守番をしてる愛犬が、 夜になり真っ暗だとかわいそうってのと ちょっとした防犯にもなるかなぁと リビングの電気を一日つけたままにしてあるのを ぽにょにちょっとガマン(?)をしてもらってます。 それ以外は… 計画停電が実行されていた時分はガスでお米を炊いたりもしてましたが 今は1日分を炊飯器で炊いて、おひつにいれて保存。 そのままレンジに入れたり、冷蔵庫で保存出来ます。 コーヒーは水筒に。 直接のみやすい形状になってるため、ちょっと注ぎ難いのが難点。 直接、保温ポットに入れられるコーヒーメーカーは 水筒に比べるとポットに穴があいているため、保温力はちとイマイチ。 ここらで贅沢してステルトンなぞ買ってしまおうか!とも思いましたが 1L以上入れることも無いし、容量が少なくなってくると 保温力も落ちてしまうのであえなく却下 待機電力を減らす為に、使用してない時はコンセントから抜くのが一番なんですが 裏手にあって、抜き差しが難しい物も有りますよね。 最近の家電は待機電力ゼロなんてものもちらほらと目にするように… 我が家の家電は一昨年の引っ越しの際にほとんど一層したので ことのほか節電にはなってると思いますが、 新しくない家電がひとつ。 それは… 電子レンジ 過去記事 画像は使い回しです。 今は別のコーヒーメーカーを使っていてもっとスペースが狭い… 最近のレンジは大きいが多いのでスペース的に無理なことが多い。 スチームレンジは手入れがめんどくさそう… 温めることしかしないので取り立てて不便さを感じてない 以上のことからそのままでした。 引っ越し祝いにスチームケースを戴いたのですが 我が家のレンジだと上手に回らない時があるという不満点… そしてこの節電モード。 ある着目していたレンジが待機電力ゼロだったのをいいことに 購入を決意いたしました。 我が実家の10数年物のレンジはダイヤルがバカになっていて 上手く回らないのを使い続けている。 使えるなら使うわよと、レンジの引受先も決まったことで 更に後押しされて決めました。 さて、なんのレンジを購入したのでしょう?? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[キッチン] カテゴリの最新記事
|