テーマ:幼稚園やお家での事(1780)
カテゴリ:子供たち
前回からの続きです。
先生が子供の注意をひいている間、お母さん方は必死でプリントを読む時間・・・・。 と思ってましたが、読んでいるのは私を含む少数だけ。 えええ?と思ったけど、ま、気にする暇もないくらいプリント(5枚)もあったので、 必死に読みきったくわっさん。 本読み後、子供が外に連れ出され、 「じゃ、プリント読んで質問のある人???」と本当に質疑応答に入ってしまった。 そして、皆さん適当に読んでたと思いきや、ぎょーさん質問がでとるでとる。 ・・・よかった、必死で読んでおいて。 でも、たまに、質問したいがためだけに、くっだらない質問をする親もおり、たとえば 「学校の年間スケジュールがないんだけど」と先生にキレ気味にいったお父さん。 先生が答える前に、他の神経質そうな、先生の正面に陣取ってるママに 「そんなのは学区のサイトを見なさい。学区でスケジュールは決まるんだから」 って言われ、他のママにも「そうそう」って冷たい視線を送られていたパパさん。 質疑応答が白熱・・・・こ、怖い その後質問に関連して先生から色々なスケジュールの説明がありました。それは 「他の教室にはトイレがついていますが、このクラスはついていませんので、 子供達が、何人かですぐ外にあるトイレに自分達で行くことになります。 子供が不安がる方は、他の大人を呼んでついていかせますので、おっしゃってください」 「ご飯は教室で食べません。外のピクニックエリアで食べます。 最初の一週間は私がいますが、その後は自分達でそこで食べることとなります」 ちなみにピクニックエリアはこちら。 えええ?まだ4歳のはな、大丈夫なのぉ??? と、神経質子育てくわっさんを不安がらせるようなお言葉の数々。 大事な話を聞き逃してはならんと必死のリスニング、くわっさん。 リーディングの次はリスニング・・・そして、ついにスピーキング。 くわっさん、どうしても質問があったので、手をあげました。 「うちの子は、洋服が汚れると着替えたいタイプなので着替えを持ってこさせていいですか? それはどこにおいておいたらいいですか?」 くだらんっていわれるかなあ、他のママのつっこみは??? と思ったら、なんと皆さん「そうそう、そうそう、着替えよね」ってうなづいていらっしゃる。 よかったーーーー。 しかも、先生、くわっさんの下手な英語と必死っぷりをみて、思わず 「グッドクエスチョーーン」って言ってくださる気遣いぶりを・・・ありがとうっす、先生。 ということで、無事、くわっさんの質疑応答クラス(?)は終わったわけですが、 上で書いたような 「トイレに行く」だとか「ご飯を食べる」「外で遊ぶ」時間などは基本的に先生は見てません。 先生は教えるのみ、そういうのは仕事じゃないみたいです。 そこでPTAの出番なのです。 この学校は、常にママたちが、運動場を監視したり、小さい子クラスの手伝いをしてくれる。 ここの小学校は、とてもPTAがしっかりした組織を持っていて、学校と助け合ってやってる、 と聞いて事はあったけど、ここまですごいとは思いませんでした。 もちろん、PTAというからには、今後私もその1人、日本みたいに役員だけ参加、 じゃなくて、クラスのボランティアはPTA組織に入ったすべての親が参加するもの。 クラスに参加できない人は、先生の手伝い、たとえば家で図画工作の紙を切ってくるとか、 書類をまとめてホッチキスでとめるだとかの内職系のボランティアでもいいし、 毎週できない人は「運動会」だけとかのイベントの手伝い参加でもいいらしいのです。 ママさんはみんな、自分の子供のクラスじゃなくて、本当に、運動場全体を見てたりするし、 会長さんはちなみに、今、うちのクラスのお手伝いをしてくださっておるのですが、 朝から帰りまで先生以上に働いてくださっているけど、ご自分の子供は他の学年なの。 くわっさんも英語は下手ながらやれる範囲でやらなくちゃ、自分の子供のことだもんね。 と、ボランティア活動にも参加する気がわいてきました。 あ、もちろん、役員とか無理だし、この英語力で任命はされないからそれは一安心です。 次回は、その後始まったはなのキンダーの初日のお話につづきます。 来週から私の大学が始まるのでその前に必死の更新を行っています ところで、皆さんピクニックエリアの写真を見てお気づきかと思いますが、 こちらカリフォルニアはあまり雨が降らないので、学校はこんな感じ。 平屋で教室を出ると、すぐ外・・・。 雨が降ったらどうするんだ、っていうピクニックエリアだし、廊下です。 でもショッピングモールもこんな感じで基本的に、お店でたらそこは外、って感じです。 実際それほど雨が降らないので大丈夫は大丈夫なんですけどねーー。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年08月26日 01時10分54秒
[子供たち] カテゴリの最新記事
|
|