カテゴリ:ストレスとの付き合い
◆
ランキングに参加しています。良かったらクリックを!! にほんブログ村 ^-^◆ 部下とうまくいかない上司の精神健康法(^_^;) 企業におけるメンタルヘルス対策(上司のセルフケア)に関する、 中村雅和社会保険労務士事務所の中辻めぐみ副所長の記事を今回 紹介することにします……。 『多くの企業様は4月に異動時期があり、そろそろ新しい部署 での問題が出始めている頃ではないでしょうか? 弊社にも 「管理職(上司)の体調が優れないようだ」 「部下とうまくいかない上司がいる」というご相談が 増えてきました。今月は上司のメンタルヘルスについて お伝えしたいと思います。 上司も人間ですので(当たり前ですが)体調の変化や心境の変化 は様々な要因によっておとずれます。仕事に追われることも、 私的な事柄の悩みも抱えたまま、自らの仕事の遂行と部下への 指導・育成に当たらなければいけません。 時には泣きたいことも、逃げ出してしまいたいこともある でしょう。しかし、それをなかなか口に出せないのも上司の 辛さではないでしょうか? 「これぐらい大丈夫。他の人も頑張っている。自分だけ 弱音を吐けない!」 もし、今そう思って歯をくいしばっている上司がいるの なら少しだけ肩の力を抜いてみるように、伝えてほしいと 思います。方法はいろいろあります。 例えば「ああ。もう疲れちゃった。」と、口に出してみること も必要です。案外、まわりも「私も」となるかもしれません。 例えば、前の上司に相談することも必要です。 「お前もそんな悩みを持つようになったのか」と感慨深げに 話を聞いてくださるかもそれません。 どんな時も頑張り続ける上司は素敵です。 でも時には、「上司」という肩書きを忘れ、一人の人間として 本音を出せる上司であっても良いのではないか…と思います。 「完璧でない自分を伝える」それはまわりの雰囲気を柔らかく し、また硬くなっていた自分の心もほどいてくれます。 「社内でそんなことは言えない」と思うのなら、ご家族や お友達でも結構です。 辛く苦しい思いを1人で抱えず、その思いを吐露しても安心な 場所で自分の気持ちを開放してあげて欲しいと思います。 このように自らのストレスに気づき、 自らストレスを発散・解消することをセルフケアといいます。 その他に、旅行に行ったり、おいしいものを食べたり、運動を することもセルフケアになります。 さらに、自然に触れることも心身ともに良いといいます。 これから梅雨の季節になりますが、雨にぬれた紫陽花に 少し足を止めてみたり、雨上がりの空を見上げてみたり することも良いでしょう。そんな小さなことの積み重ねが 自分の心を癒してくれます。』 (^。^) ランキングに参加しています。良かったらクリックを!! にほんブログ村 ================================================= お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ストレスとの付き合い] カテゴリの最新記事
|
|