カテゴリ:人を育てる
◆
人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。 にほんブログ村 ^-^◆ 日本人の考える力が衰えてきている [1] 「『自分で考えない若手社員が増えている』……だって? そんなの冗談だろう……。人間は考える葦だよ……(一_一)」 「……パスカルですか……。( ̄ー ̄)フフフッ……。 実は今、管理職研修を主催しているんですが……、 若手社員の育成に関する悩みが続々と出て参りまして………」 「ほう……(゜_゜)管理職が悩んでいるのか?どういうこと?」 「若手社員がこちらから指示するまで、いつまでも待っている。 ……だとか……、一歩進んで、分からない所を 聞きにくる姿勢は良いんですけども、全くの丸投げで……、 少しは自分で考えて来てほしい……といった意見が続出です。 もう……みんなが言っています。(一_一)」 「なるほどそうか……フム……。 しかし、その程度の事は以前からあったような気がするぞ。 何も昨今の若者に限ったことでもないんじゃないか……?」 「……とも言えるとは思いますが……、 昔は一部の若者に見られた傾向では無かったでしようか? 昨今は、大半がそんな感じになってしまっている様です……」 「そうなのかなぁ……だとすれば、由々しきことじゃなぁ……」 「逆に若手の方から先輩上司に対して多い不満もあります」 「ほう……どんな……?」 「『この件は教えて貰っていない』というのがダントツですね。 こんな流れは、何も若手社員に限ったことでも無いようです。 ビジネスマン全体の『考える力』が、急速に低下してきている と言われています……」 「うーん、そうか……。最近少し、気にはなっているんだよな」 「……と言いますと?」 「例えば最近、若手がスマホで即座に答えを出す光景を よく見かけるんだが……」 「……(^_^;)……我々も、ややその傾向がありますが……」 「疑問から、即座に模範解答みたいなものに直結していくから、 ああじゃないか……こうじゃないか……いや待てよ……等と、 思い巡らすことが極端に少なくなっているんだよな……」 「確かにそうですね……。深く考えなくても良くなっている」 「考える事の積み重ねによって培われていく能力があるんだが、 それらが弱くなってきてはいないかな……?」 「……そうですね。……言われる事、良く分かります」 「何かの疑問に遭遇した時に人は、四則演算的ステップで 考えて来たんだ……昔から……」 「えっ? 四則演算って……『加減乗除』のことですか?」 「そう……、しかし『加減乗除』はいかんぞ。 より良いのは『加乗減除』だな。 その方が発想力が豊かになる……」 「まず、加えるというのは、 必要な情報をどんどん集めることですかね。 それから不要な情報を減じて、残ったエキスで乗ずる、 ……つまり論を組み立てていった方が合理的でしょう。 それから、最後に『徐』つまり割り切って決断です……」 「まぁ、そこの所は後で解説してやるとして、 今、君が話したステップだけでも、 かなりの脳を使う事になるんだぞ……な」 「……そうですね。確かに……様々な思考をしますからね……」 <続く> 人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。 にほんブログ村 ※ 参考文献 PHP研究所 人材開発企画部部長 的場正晃氏論文 =========================================================== ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^) AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[人を育てる] カテゴリの最新記事
|
|