カテゴリ:生活の言葉に『手』が多い
◆
人気ランキングに参加しています。 良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。 にほんブログ村 ^-^◆ 日常の会話に何故こんなに『手』が多い?[3] <Renewal> ・ ・ ・ 「何時だったか……『手は、体の外に出た脳である』 という言葉を聞いたことがあるよ」 「そうそう、人間の手を“外部の脳”と言ったのは、 18世紀のドイツの大哲学者・カントらしいよ」 ・ ・ 「へえー、ちゃんとした話なんだな……しかし君、詳しいな」 「うん、一応は勉強した。……受け売りだけどな……。 よって、手を活発に動かすと、 その刺激が脳の多くの部分に伝わるわけさ。 細かな手仕事に熟練した職人や、 脳の創造力と、手の描写力を駆使する画家などに、 長生きの人が多いのは、 手から脳への刺激が絶えず行われているからかもしれないね」 「分かった『手は脳だ』……ということで話しを進めよう。 さほど、違和感はないよ……(^。^)」 「うんそうだな……実際に手は脳の働きと深い関係があるから、 まっ、少しは興味深い記事になっていくかもしれないな。 ははははっ……」 ・ ・ ・ 「………………まっ、医学的な話は横において、 気楽な問答で進めようじゃないか。 『手』が、どれほど日本人の生活と密着しているかを 散策する旅に出ることにしよう」 ・ ・ ・ --------------------------------------------------------- 「よし、じゃー、次の話にいくぞ。 ちゃんと『手』に翻訳しろよ……」 「ガッ手ン承知……ははははっ……(^-^)これは違うな……」 「ふふふふっ(^-^) さて、毎月貰っている給料は……どうだ」 「給料か……。給料そのものは……思いつかんが、 残業『手当』、住宅『手当』、会議『手当』……等はあるな。 それに、税金などを引いた実質受け取り給与を、 『手取り』という……」 「……うーん、ホント『手』だ。まっ、よしとしよう。 実はウチの会社も新入社員が入ってきてな、 当然何にも分からんから第一歩から教えなきゃならんのよ」 「フムフム……それを『手解き』という……(^-^)」 「……まっ、そうだが……。( ゜Д゜) 俺にも担当の仕事があるからな。 初歩から教えるその『手解き』とやらに時間取られて、 肝心の任務に取り掛かかれていないものもあって……」 「なるほど……『手間をとられて』 自分の仕事が『手付かず』の状況という訳か……」 「新人教育用のマニアルでもあれば良いんだが……な」 「なんだ……『教育手順書』もないのか?」 「ふふふふっ……うまく返すなーー (*^_^*)」 「まあな、「下手」な例や、 「苦手」な分野は……当然あるがな」 「ウーーーーーン。 ( ̄ー ̄)」 <続く> 人気ランキングに参加しています。 良かったら【ポジティブな暮らし】をクリックお願いします。 にほんブログ村 ========================================================= ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 今まで蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。 それぞれ200円です。(^-^) AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。 『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[生活の言葉に『手』が多い] カテゴリの最新記事
|
|