1482481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Aug 1, 2011
XML
カテゴリ:いろんなニュース
新幹線は1964年に開業して以来、47年にわたって列車乗車中の乗客の死亡事故を
 1度も起こしていない。なぜこれほどまで安全なのか、7月27日付の新民周刊が
 その理由を取り上げた。

 記事はまず、日本が「安全を確保するための何重ものシステム」を絶え間なく
 模索していることを指摘した。JR東海およびJR西日本、JR九州の新幹線は、
 東京にある新幹線総合指令所の管理・制御によって運行している。制御システムには
 3重の安全設定がなされており、メインシステムに停止やエラーが生じた場合はほかの
 2つのシステムが補う仕組みとなっている。

 また、総合指令所にも2つの保険が設けられている。1999年大阪に第2総合指令所が
 新しく設けられ、東京にある総合指令所が地震災害などによって機能を失うことが
 あったとしても、新幹線が引き続き安全に運行できるようになっていることを紹介した。

 また記事は第2の理由として、「新幹線に対する膨大かつ複雑な検査」をあげ、「検査項目の
 内容に関して明確な法律規定まである」と驚きを示した。国土交通省による規定に基づき、
 検査すべき時間と車両の部分が区分されており、毎回の検査には1000にものぼる項目が
 含まれている。記事は、「来る日も来る日も行なわれる複雑な検査は、まるで退屈な
 意味のないもののように思えるかもしれないが、こうした検査によってないがしろに
 されがちな小さな誤差が発見され、重大な問題を招く隠れた危険を避けられる」と評価している。

 台風、地震などの自然災害が頻繁に起こる日本は、天災と真っ向から立ち向かえないと
 いうことを熟知していると紹介し、「その証拠に、新幹線は飛行機と同様に、天気が悪くなると、
 たとえ人びとの旅行に影響が出ようとも利益を損失することになろうとも、一律に減速や
 運休によって安全を確保する」と紹介。

 最後に「安全神話など存在せず、唯一の神話は、決しておろそかにしない細やかな事前の
 制御と、いかにリスクを最小限に抑えるかにかかっている」と報じた。


中国としてはとしては珍しい記事が…
しかし中国でこういうこと言われると、その技術よこせといわれてるように
思ってしまうですよね、、(@_@;)
ホイホイ今度は技術流ししないこと祈るものです。

そして安全とは積み重ねでと思うのですよ
阪神大震災で高架橋倒れて耐震強化!
中越で脱線して
絶えず安全性の強化を図り運営してきたからと思うのですよ

逆に原発は安全と謳いながら対策をしなかったので
(または対策不十分)
現在の原発問題と思うのです

想定外なんて理由じゃないですよ!


これからリニア構想どんどん行くだろうけど
安全あっての速度UPを考えて研究開発設置してほしいものです

しかしある意味ここまで問題だらけの鉄道も凄いですよね
普通なら営業停止して見直しなのではと思ったりも…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 1, 2011 10:44:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[いろんなニュース] カテゴリの最新記事


PR

Free Space













『大図書館の羊飼い-Dreaming Sheep-』2014年3月28日発売予定、11月29日より全国のPCショップで予約受付開始です。

『FORTUNE ARTERIAL』

Freepage List

Category

Archives

Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024

Calendar

Favorite Blog

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X