|
テーマ:風景印集め(108)
カテゴリ:スタンプ・風景印ぺたぺた。
どもども、てぃんさです~~。
ああ、早く札幌の旅を上げたい気持ちは強いのですが。 先にこちらを上げておきましょう。 札幌に行く前、7月16日(金) 新しく発売になったご当地フォルムカード第2弾に風景印を押してもらうために江ノ電に乗ってきました。 神奈川県のご当地フォルムカード、第一弾は横浜みなとみらい。 そして第二弾は江ノ電なんですよ~~。 (すいません、カードの絵柄は上のご当地フォルムカードのリンク先で確認してください) せっかくなので、このカードに江ノ電が描かれた風景印を押してもらおうかと。 当初は、風景印を押してもらったらさっさと帰ろうと思っていたのですが、江ノ電って一日乗車券があるんですよ。それが500円!安い! というわけでちょっと乗ってきました~~。 2010年7月16日(金) オカンをデイサービスのクルマに乗せ、私も出発。 とにかくこの日は天気が良くてね。 これなら海もきれいだろう! 夏は湘南だよ~! と、一人テンションアゲアゲでJR新杉田駅に向かいまして、そこから大船で乗り換え。 降り立ったのが鎌倉駅。 そこから江ノ電に乗り込みました。 て…江ノ電の写真も撮ったんだけどなぁ~。 なぜか江ノ電の写真が…行方不明。すんません。 さて、まずは早速フォルムカードに押してもらおうと降り立ったのが鵠沼駅。 ここの駅から徒歩1分! 到着しました~。 ・鵠沼駅前(くげぬまえきまえ)郵便局 神奈川県藤沢市鵠沼松が岡1-1-6 藤沢の郵便局はお初! こちらでご当地フォルムカードに押してもらった風景印はこちら。 地名にちなむ松、江ノ電、富士山 意外に江ノ電がデザインされた風景印って少ないんですよ。調べたら3局くらいしかありませんでね。こちらは富士山もあるし、なんかいいな~と思ってこちらの風景印をフォルムカードに押してもらいました。 フォルムカードの絵柄は…また後日(^^;) さて、それではお次の局に行きましょう。 江ノ電に乗り込み、藤沢駅のとなり、石上駅で下車。 てくてく歩くこと約5分。 ・藤沢橘通(ふじさわたちばなどおり)郵便局 神奈川県藤沢市鵠沼橘1-11-12 かわいらしい建物ですね~。 こちらの風景印は? 藤沢メダカ、蓮池、江ノ電、局舎正面のポストホルン(局舎屋根の変形印) 局舎の三角屋根がそのまま風景印にも~。 よく見ると、三角屋根の下に「ポストホルン」が。 これは18世紀から19世紀頃のヨーロッパで乗馬による郵便輸送やメールコーチと呼ばれた郵便馬車がその出発到着を知らせるために用いていたものです。 つまり、このマークがあれば、郵便屋さんということですな。 なんかオシャレですなぁ~。去年から風景印集めを始めてますが、このマークははじめて見ました。 藤沢メダカというのはまあ、メダカなんですが。これにはすばらしいエピソードが。 昔はメダカはどこの田んぼや小川にもいたものですが、近年はその生育場所がどんどん失われています。 専門家の間では藤沢に生息していたメダカもとっくに絶滅している…と思われていました。 しかし1995年に大発見が。 あるお宅の池に、メダカが生きていたのです。 それはご当主が1953年ごろ、近くの蓮池からメダカを採取したものだそうで。 それが研究者の中で「藤沢メダカ」と命名されたんだそうですよ。 なるほど~~。そんな話があったのですねぇ~。 さて、お次の郵便局に行きましょう。 江ノ電の石上駅から乗車して、柳小路、鵠沼を通って湘南海岸公園へ。 駅からはてくてくと15分くらいかかったかなぁ~。 ・片瀬(かたせ)郵便局 神奈川県藤沢市片瀬4-14-10 こちらの風景印は? 江ノ島、瀧口寺 瀧口寺は延元2年(1337年)瀧の口刑場跡に建立されました。 五重塔は神奈川県内最古のものらしいです。 あとは、江ノ島…これはおなじみですなぁ。 では…せっかくなので江ノ島に行ってみましょう。 実は私も行くのは初めてだったんです。 湘南海岸公園駅からとなりの江ノ島駅へ。 そこから江ノ島まではけっこう歩くんですねぇ。 江ノ島駅。 江ノ島が見えてきた! 橋を渡っててくてく。駅からは20分は歩いたような…。 島の入り口。 郵便局はこの入り口から少し坂を上ったところにありました。 ・江ノ島(えのしま)郵便局 神奈川県藤沢市江の島1-4-13 郵便局内に入ると…エアコンがすずしい~~。 今日は暑いさぁぁ~。 こちらの風景印は? ヨットハーバー、ヨット、江ノ島、カモメ、富士山 いいですね~~。江ノ島!ですよ。 こちらの郵便局の窓口には 「こちらから風景印付きの手紙を出しませんか?」みたいな貼り紙があったりして。 風景印を宣伝してましたよ~。 こちらでしばしまったり。 その後、江ノ島を離れ再び江ノ電へ。 お隣の駅、腰越駅にて下車。 ・腰越(こしごえ)郵便局 神奈川県鎌倉市腰越3-1-23 おっ、ここから鎌倉市なんですね~。 こちらの風景印は? 腰越漁港、漁船、江ノ電 立派な船ですなぁ~。 腰越漁港はシラスが有名です。 そういえばあのあたり、シラス料理のお店が多いですなぁ~。 さてさて、お次へ…と思ったのですが、鎌倉高校駅で素敵な景色に遭遇。 郵便局よりもそちらを優先したので、本日の風景印は終了です。 ホームから見える景色、ステキすぎる! 江ノ電、すごい! 人気があるはずですね~。 というわけで、今回は江ノ電に乗ってみました。 時間があればもっとゆっくり行ってみたいですね~♪ こちらのページで集めた風景印、ご当地フォルムカードが見れますよ~。 フリーページ・風景印集め お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[スタンプ・風景印ぺたぺた。] カテゴリの最新記事
|