|
テーマ:絵はがき今昔物語。(1)
カテゴリ:絵はがき今昔物語
どもども、てぃんさです。
今回、久しぶりに新企画をあげました~~。 題して「絵はがき今昔物語。」 4月に行ったスタンプショウで、数枚の古い絵はがきを買いました。 その中に、気になる写真のハガキがありましてね。 葉山での一枚。 山が見えて、海岸があって、大きい家?があって、古そうな船。 そして3人の子供たちが座ってる。 この素朴感にやられてしまいましてね。 葉山というのもあって買ってしまいました。 家でまじまじと見て思ったんです。 今でもこの景色って見れるのかしら? 調べてみると、この絵はがきのタイプは大正7年~昭和7年くらいの間のものらしいです。はがきの表からだいたいの年代が推測できるようです。 絵葉書の年代推定方法 写真の下には「葉山名所 軍見山」(右から読む)と書かれてました。 三浦半島でも葉山などの西海岸方面は全く詳しくないんですけどね。 今回、ちょうどチャリで金沢八景&逗子の風景印をゲットしにいくこともあって、時間があったらこの場所まで行ってみようと思いました。 まずこの「軍見山」というのがどこにあるのか…。 ネットで調べてみるとすぐに分かりました。 葉山マリーナのところにある小さい山が「軍見山(または旗立山)」だと。 ん?葉山マリーナ。 グーグルアースなどを駆使して、葉山マリーナ周辺を見てみる。 たしかに小さい山のようなものがある…けど、その山の前には葉山マリーナが! 絵はがきには(当たりまえだけど)マリーナなんてないぞ。 あ、船があるから、マリーナといえばマリーナか?ふふふ。 ま、だいたい下調べの時点で、どんな感じになってるかはわかりましたが、実際に見てみたい! というわけで昨日、現地で撮った写真がこれです。 「葉山名所 軍見山」 あまりにも変わっちゃって分かりにくいんですが、家々の裏にちらっと見えるのが軍見山です。 現在は頂上が整備されているみたいで、山の形も絵はがきとはちょっと変わってます。 これは葉山マリーナから撮った写真です。 おそらく本当はもっと右側から撮るべきなんですが、右隣りにはご立派なクルーザーがたくさん。 一般人は立ち入り禁止でした。 昔は海岸だったのにねぇ。今はまったくおもかげがありませんね。 ちなみに5メートルくらい高いところから見るとこんな感じ。 左側にちらっと海が見えるのがわかりますかね。ちょっと船も写ってます。 古い写真と見比べるとなんかしっくりきますねぇ~。 で、実際に山の近くに行ってみると、これを見つけました。 これ、石垣ですよねぇ。 古い写真に写ってる家の下にあるものは石垣じゃないですか? 場所的にいちばん左の石垣の角っこだと思われます。 場所的にもだいたい合ってるんですよ、この石垣の位置が。 実際に石垣の上には写真とは違いましたが古い建物が建ってました(昭和の建物) で、写真の古い家、もしかしたらお寺の一部かもしれません。 古地図にはこの場所に近いところにお寺のマークがありましたし、実際にお寺がありました。 お寺の石垣なのかなぁ。どうなんだろうね。 現在の石垣の高さはそんなに高くなさそう。 ということは、埋め立てのために数メートル地面が高くなったのかな。 つまり私が撮った石垣は写真でいうとかなり上の部分。下は埋まってますね、たぶん。 現在の海面の高さを見てもそれは納得です。 軍見山を下から。切り立ってます。下はちょっと工事してますね。 あと、写真には撮りませんでしたが、古い写真の山の左側に写ってる海の岩? 左端の岩がぼちぼちしているところは実際見つけました。 ちなみに古地図。 大正時代。見にくいですが、赤が軍見山(旗立山と書いてあります)です。 寺を青にしました。 こちらは現在。埋立地って感じですね。左側が全部葉山マリーナです。 う~~~ん。ここまで変わっちゃうとねぇ。 なんか残念なような、なんともいえない気持ちになりますな。 まま、ちょっと今回は自分の勝手な推測だらけではございますけどねぇ~~(^^;) このように絵はがきとだいぶ変わってしまった景色がたくさんあちこちにあるんでしょうね。 いろいろ見てみたいですなぁ。 というわけで、この企画。 ぜひぜひシリーズ化していきたいと思ってます。 ただ、古いハガキがあまりないので、次回はまったくの未定でございますけどもね~~。 近いうちに第2回ができるといいなぁ~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|