1994877 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

てぃんさ

てぃんさ

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

サイド自由欄

2013年プロ野球観戦記録




~旅日記~


2015年
・2015年5月 高野山・神戸・大阪の旅
・2015年3月 日帰り福岡の旅
・2015年1月 館山の旅~直人の自主トレを見学する


2014年
・2014年11月 入間航空祭に行ってきました!
・2014年6月 沖縄の旅(三線コンクール受験!)
・2014年3月 香川の旅(お遍路ラスト!)
・2014年1月 千葉・館山の旅~直人の自主トレを見学する


2013年
・水曜どうでしょう祭 UNITE2013に行ってきました!たいしたこと書いてませんが
・8月、長野の高峰温泉へ。満天の星空にウットリ…
・2013年5月 愛媛・香川のお遍路旅(お遍路5)


2012年
・2012年11月 愛媛のお遍路旅(お遍路4)
・チーム30富士登山部!ついに富士登山へ
・2012年夏 札幌の旅
・2012年夏 沖縄の旅(三線コンクール受験)
・2012年GW 飛行機を楽しむ旅
・2012年冬 高知旅行(お遍路3)


2011年
・JALのジャンボに乗ろう!日帰り沖縄旅日記
・初詣の寺・神社巡り&やっぱり羽田空港


2010年
・2010年夏 札幌旅行その1
・2010年夏 札幌旅行その2から
・2010年梅雨 徳島高知旅行(お遍路2)


2009年
・2009年9月 沖縄旅行 渡嘉敷島に全島エイサー祭りに…
・2009年7月 部分日食in沖縄
・2009年春 SFで行く福岡佐賀旅行
・2009年冬 徳島旅行(お遍路1)


2008年
・2008年秋 鹿児島旅行
・2008年夏 北海道旅行
・スターフライヤーに乗ったどぉぉ~!
・2008年冬 名古屋旅行


2007年
・敬老の日記念 長野・碓氷峠の旅
・2007年夏 「青春18きっぷの旅」
・北海道「HONOR&カントリーサイン&ソフトの旅」


2006年
・四国・香川うどんの旅(水曜どうでしょうのにおいたっぷり)
・静岡花火&グルメツアー









カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010年11月16日
XML
今日の給食はうまかった  8点

小学校の時の給食でいちばん好きだったのはなにかなぁ~。

シチューとか、好きだったなぁ。
あと、カレーとか。
ソフトめんを入れて食べるのがね、おいしかったな。

逆に嫌いなメニューは、サラダ系。
フレンチサラダとかとにかく野菜系がだめだったんです。
今はだいぶ良くなりましたけどね。

あと、パンではね「チーズパン」
コッペパンの中に角切りのチーズが入ってる。
これが嫌いでした。

逆に好きなのは、手作り感いっぱいのバターロール。

ソース焼きそばの時に決まって出てくるバターロール。
これがすごくおいしかったです。



さて、本日の横浜。

・晴れ
・ちょっと寒かった。

今日は午後から、隣駅に用事。
ついでに父から住民票を頼まれていたので、それを。
そして、銀行にもいろいろと。

ちょっと遅めの昼食はマック。
ハンバーガーとドリンクの無料券があったのでそれを使おうと思ってましたら、

アイコンチキンのカルボナーラ味が発売になっていましてね。
どうしようか悩んだんですが、結局カルボナーラを。

無料で済ますはずが640円…(^^;)

でね、食べてみました。
いや、これ、おいしいなぁ~~~。

とりあえずアイコンチキンシリーズは全部制覇しましたけども、
自分は4種類の中で、これが一番おいしいと思いました。

本当にカルボナーラなんだもん(笑)
これはまた食べたいな~~。


さて、本日のyoutube劇場。

いつも私がパソコンをしているちゃぶ台テーブルの向こう側にDVDの棚があるんです。
で、ふとそちらに目をやったらこんなDVDが目に入りました。

2010-11-16 21:18:30

ああ~~、碓氷線か~~。
ふと見たくなりましてね。久しぶりにこのDVDを見てみましたよ~。

自分が唯一持ってる鉄道DVDがこれです。

群馬と長野にまたがる碓氷(うすい)峠。
ここを97年まで信越線の電車が走ってました。
実はここ、すごかったんです。


群馬の横川駅(峠の釜めしで有名!)は海抜387メートル。
しかし隣の長野・軽井沢駅の海抜はなんと939メートル!
高低差552メートルですよ、奥さん!

距離は約11キロ。1キロで50メートルは上がらないといけない。

普通の電車ではとても上れないのです。
そこで登場するのが電気機関車EF63。

碓氷峠を上ったり下ったりする電車にEF63を2両くっつけて運転していくわけです。


どうしてこんなに詳しいかといいますと、自分が実際によく利用していたからです。

自分の田舎が長野の小諸でしてね。
軽井沢の隣ですよ。

なので夏休みとか、冬休みとか、田舎に行く時に
上野駅から「特急あさま」に乗りこんで、この碓氷峠を越えて小諸駅まで行っていたんです。

97年、長野新幹線が開通するのに伴って、この横川軽井沢間は廃止になりました。
自分が短大の時かな。
最終日はテレビのニュースでも大きく取り上げられていましたね。
横川駅にたくさんの鉄道ファンがいたのを私は忘れません。
なんなら私も行きたかったですもん(^^)


で、このDVDを見てましたら、
おお~と思うシーンが。
あまりこういうの出しちゃいけないとは思うのですが。
その急こう配を実感するシーンがありました。


ここは軽井沢です。
画面には特急あさま。そして前に電気機関車EF63が2両。
これから隣の群馬・横川駅まで峠を下っていきますよ~~。

2010-11-16 22:43:13

前のトンネルに車両が入っていきましたよ!
すると!!













2010-11-16 22:44:37
びよ~~ん。

おお!どんだけ下ってんのよ!
電車がなんだか伸びちゃってますよ(笑)

実際乗ってると、そんなに勾配は感じなかったのですが(まあ、意識してなかっただけかもしれませんが)
この映像見た時にショックを受けました。
なんじゃこりゃ~~~と。

峠越えって…すごいのね。

それで、youtubeさんにも映像がないか探してましたらそこそこありました。
その中で、画質は悪いのですがこちらを。

8分くらいの映像ですが、ちょうど真ん中くらいから「特急あさま」の車窓風景が流れます。
私が昔、見たまんまの映像がね、ありましたよ。

窓から見える、トンネルとトンネルの間のわずかな景色とか。
横川の駅のホームで購入した峠の釜めしとか。

なんだか、すごく懐かしい映像です。

ああ、私がアラブの石油王くらいにお金持ちだったらば絶対復活させるなぁ、この路線。




そうそう。3年前に敬老の日で田舎に行く時に久しぶりに横川を訪れた日記があります。
今は線路の一部が散策路になってるんですよ。
興味のある方はぜひこちらもご覧ください~。

また行きたくなってきたなぁ~。
今度はついでに中山道もてくてく歩いてみるかなぁ~~。

「敬老の日記念。長野・碓氷峠の旅(2007年9月27日の日記)」



さて、最近(ここ1ヶ月)のトピックス。
興味のある方はどうぞご覧ください。
(ケータイからの方はすいません、ここのリンクからは見れませんです…)

11月15日…今回はご当地フォルムカード第2弾と、U-RIさんからいただいた奈良限定の「平城遷都1300年」のカードセットもご紹介します~。
ご当地フォルムカード、集めてます~~。

11月14日…13、14日とAPEC首脳会談が横浜みなとみらいで行われました。私もちょっとみなとみらいに出没しました。
11月14日の点取占いと日々の出来事。

11月8日…今回は静岡在住のこたつねこ。さんからいただいた風景印をご紹介します。ありがとうねぇ!
お友達からいただいた風景印~静岡編

11月5日…幕張メッセで行われた「CYCLE MODE international 2010」に行ってきました。自転車ほしくなったなぁ~~~~。
11月5日の点取占いと日々の出来事。

10月30日…「風景印集め」1か月前のものですが…(^^;)とりあえず大手町周辺を。あと神奈川・海老名市の風景印をおひとつ。
風景印集め~大手町周辺と神奈川を一つ。

10月26日…今回の「お友達からいただいた風景印」は札幌編。奥様、いつもありがとう!
お友達からいただいた風景印~札幌編

10月25日…前日の24日。慶應義塾大学で行われたスカパラライブに行ってきました~♪
慶應連合三田会大会スカパラライブに行ってきました♪

10月23日…前日の22日。オープン翌日の羽田空港国際線ターミナルに行ってみました~。なかなかすごいっす。
羽田空港国際線ターミナルへ行ってきました♪

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月16日 23時13分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[今日の「点取占い」と日々の出来事。] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X