カテゴリ:カテゴリ未分類
今日も無事に仕事が終わりました。 批判(なのかなあ?)のあった、私の仕事ぶりについてですが… 声がでかい(うん) 仕事やりすぎ(え?) 気づき過ぎ(はあ?) 私はどうやら指示待ち人間の対極らしい。 で、今日は心を入れ替えて今までに増して、お仕事がんばりました~ 「で、どうでした?」 「良かったです」 ふふん まあ、いいか
さて、一昨日はお休みだったので 午前中は盛岡の街を歩きました。途中雨が降り出したので あわてて車に戻り 鶯宿温泉まで行きました。 鶯宿川のほとりにある温泉です。 温泉神社の前に、温泉の由来が書かれていました。 加賀の国から来たきこりによって発見されたとあります。 私が最近聞いた話では 南部家のお殿様が、加賀の前田家のお姫様をお嫁さんをもらい その姫が大の温泉好きだったそうです(まるで私みたいですね~) その姫様のお供で一緒に加賀の国から来た家来がおりまして~ その名は助さん その人が、岩手県の温泉を発掘したのです~ というお話なんです。 温泉好きのお姫様と、温泉探しに励むお供の助さん… なんだか物語ができそうですね。
で、ここにはこんな名前の宿もあります。 でもね 色々調べたら、このお姫様が輿入れする前から この温泉は知られていたようで~南部家のお殿様たちも湯治に出かけていたようです。
温泉街の一番奥にある宿には泊まったことがあります。 湯ノ花がたくさん浮いた源泉かけ流しの温泉でした。 最近川沿いが整備され、遊歩道もできていました。 お!あれは足湯じゃないですか~? 車からタオルを取って来て、いざ足湯へ~~ ああ~いい気持ち のんびり足湯に浸かっていたら 湯治にいらしたというおじいさん(推定80歳くらい)が来まして 「ここの湯は夏油温泉みたいだ」 という話から始まって 温泉談義に花を咲かせました。
源泉かけ流しが一番だな~とかね(笑)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|