カテゴリ:写真
桜の葉が、みごとな黄色に染まっていました。 落葉松林で見つけた黄色 御所湖をぐるっと回っていたら、こんな場所を見つけました。 雫石町歴史民俗資料館 立派な南部曲がり屋です。 見事な茅葺きの屋根です。 まだ充分に住めそうな家でしたねえ…中には懐かしい 昔の道具がたくさん展示されていました。 臼の上にのせられたわら束が、なんだかとても暖かく… 少し昔にタイムスリップしたような感覚に襲われました。
隣の資料館にも行ってみました。 山から木を切り出して、丸太を筏にして 雫石川を下る様子が、模型で再現されていました。 興味深かったのはこれです。 農作業をするときの装束です。 これは男性のものです。 女性の装束は、写真でしかお目にかかれませんでした。 いわゆる、雫石あねっこの装束です。 背中にかけているのは、シナの木で作った雨具だそうです。 かぶっている笠も、今のとは少し変わった形です。 資料館の方に、本物雨具を触らせてもらいました。 昔の人の知恵と技は素晴らしいですね~ そのほかにも色々お話しを伺うことができて とても楽しかったです。
明日は人手不足なので、11時に出勤して 夜8時まで仕事をすることになりそうです。 もう少し夜更かししようかな~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[写真] カテゴリの最新記事
|
|