607661 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

国境なき うずら団

国境なき うずら団

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

【あきぶ】

【あきぶ】

カレンダー

お気に入りブログ

ブロガー・イムスキー Yimskiさん
レッツらモルモット モルド・レイさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2010年12月30日
XML
カテゴリ:四角いものから
 デフレ、デフレ言いながらどうしてこう一次産品は高いのかしら?
 さすが給与の半分が食費に回るだけはあるわ。このままだと貯蓄を切り崩さないと生活できません。毎日の買い物は財布に2千円だけ入れて買い物に行ってもらうしかない。

 今日はそんなこんなで眉をきゅっと吊り上げておりました。

 さて、このところ増税やむなしを言う人が増えてきてげんなりしております。今の内閣は事業仕分けショーの仕切りや、支持基盤を見ても分かるように増税一択でしたから想定の範囲ですけど。

 多分、この先は選挙の目玉の「子供手当て」も時限立法でしたから廃止されるんじゃないかと思っています。そうなると児童手当や扶養控除、配偶者控除など控除との置き換えであった「子供手当て」の設置の理由がはっきりするわけです。

 考えてみれば
 持続可能な経済成長路線を掲げた三橋貴明氏や、構造改革の竹中平蔵氏はまだ温かったと思います。最近はトンデモと思っていた預金封鎖もありうるんじゃないかと悲観的です。デフレで給与もボーナスカット減収→税金も少なくなっているご時勢じゃ仕方ないんですかねえ。

 一瞬、富の集積の終わった年金生活者=デフレ下では勝ち組って思いましたけど、いずれ消費税増税が待ち構えているでしょうし。農家の戸別補償がTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の布石だったように、公務員のストを認めましょうなんてのもいずれは解雇権との抱き合わせになるでしょうし。

 まあ勝ち組を探すのは難しいですな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月31日 01時51分58秒
[四角いものから] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X