|
カテゴリ:和美心
以前から興味のあった「盆栽」
ソロモン流で 彩花盆栽を知り、早速体験入学に行ってきました 主宰の 山田香織先生は TVの画面で見ていても心の優しさが感じられるような女性で ファンになってしまいました。 そしてその活動を見守り、清香園の代表でもある 彩花盆栽を創ったお父様の山田登美男さんも素敵な方でした。 体験に行ったのは 表参道校です。 お教室も素敵です。 季節の苗がその場でも購入できます。 ディスプレイ、溶岩でつくった鉢など、素敵なものばかりでうっとりしちゃいます。 香織先生がオメガとのコラボレーションをした作品も間近で拝見できます。 一人ひとりに苗などがセットされていて 剪定など一から教えてくれました。 ●「盆栽とは?」 盆=鉢 裁=植物 鉢を額に見立てて風景や絵をイメージして創り上げる。 美術的調和。引き算の美学。 育てて翌年には違うものになる楽しみ。 2,3年後に植え替えをして幹を太らせていく ※彩花盆栽オリジナルの鉢はセンスもかっこよくて欲しくなってしまう物ばかりです。 ●盆栽の正面とは? 幹肌の美しさを見るのも盆栽ならでは。 裏面に葉が繁っており奥行き感を出していく。 盆栽はみな前傾(おじぎしている)である。 ★この おじぎしている。というところに日本人の根本にある心を感じました。 ●この日の教材は 出猩々モミジ:カエデ科・落葉高木 春→赤 夏→緑 冬→赤 と目を楽しませてくれる フウロ草:フウロソウ科・常緑多年草 春から秋にかけて次々に花を咲かせてくれる 出来上がったのがこちら 可愛らしいお花を咲かせてくれる フウロ草には蕾がいっぱい 帰りにはしっかりと9月からの初級コースの申し込みをして 心配だった「松君」のお手入れ方法を聞きました。 9月に先生に直接見ていただくまで丁寧に育てたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.06.13 16:43:54
コメント(0) | コメントを書く
[和美心] カテゴリの最新記事
|