202299 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

東京フリー・メソジスト教団付協力牧師 甲斐慎一郎 説教要約

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

昭島フリー

昭島フリー

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ベートーヴェンの交… New! やまひで0207さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:説教要約 462(10/11) cialis soft doseageblindness cialis lev…

Headline News

2020.08.01
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​​​
「神の歓心と人の歓心」   2020年8月2日​
インターネットのテレビ局CGNTV(⇒みことばに聞く⇒関東
⇒東京B)の番組に当教会の牧師が出演しました。
2018年9月4日「​生物が生きるために必要な創造の六日間​」
「神の歓心と人の歓心」 ​
                甲斐慎一郎
         ガラテヤ人への手紙、1章1~10節
  「いま私は人に取り入ろうとしているのでしょうか。いや。神に、
でしょう。あるいはまた、人の歓心を買おうと努めているのでしょ
うか。もし私がいまなお人の歓心を買おうとするようなら、私はキ
リストのしもべとは言えません」(10節)。
 このみことばには、神を喜ばせることと人を喜ばせることについ
て記されています。この箇所において人を喜ばせるということの第
一義的な意味は、聖書が教えている「信仰による救い」を語るか、
それともユダヤ主義の教師たちが教えている「律法による救い」を
語るかという教えに関するものです。
  しかしここでは一般的に、なぜ「人を喜ばせようとしてではなく
……神を喜ばせようとし」(第一テサロニケ2章4節)なければな
らないかということについて考えてみましょう。
  ​一、人を喜ばせる(人の歓心を買う)こと​
  人の歓心を買おうとしたり、人に取り入ろうとしたりすることは、
なぜいけないのでしょうか。
 ​1.人の罪深い要求に応えることになるからです​
 罪人は、「健全な教えに耳を貸そうとせず、自分につごうの良い
ことを言ってもらうために、気ままな願いをもって、次々に教師た
ちを自分たちのために寄せ集め、真理から耳をそむけ」る者です
(第二テモテ4章3、4節)。ですから罪人の要求に応えて人を喜
ばせるなら、私たちは神に背くことになります。
 ​2.人の好みに合わせることになるからです​
  好みとは、相手や対象物に対する客観的な価値判断ではなく、道
徳的な善悪とは関係のない好き嫌いです。人は、自分の好みに合っ
たものを喜びますが、その好みは人によってみな違うので、私たち
は、人の好みに合わせるなら、不公平になるだけでなく、人を差別
したり、偏愛したりすることになります。
  ​3.人の前で生きることになるからです​
  「私たちの心をお調べになる神」(第一テサロニケ2章4節)を
忘れて、人を喜ばせようとするなら、私たちは、ただ人の前に生き
る者になります。このような人は、人目のない隠れた所において何
をするか分からず、また人を喜ばせることにかこつけて、自分を喜
ばせる偽善者になってしまうでしょう。
  ​二、神を喜ばせる(神の歓心を買う)こと​
 それでは、なぜ神のみこころにかない、神を喜ばせることが必要
なのでしょうか。
 ​1.神の正しくて、聖い要求に応えることになるからです​
  神は、決して悪を喜ばず、常に正しく、聖いことを喜ばれる方で
す。ですから私たちは、神を喜ばせようとする時にのみ、神のよう
に「義を愛し、不正を憎」者になることができるのです(ヘブル1
章9節)。
  ​2.真理に歩むことになるからです​
  私たちは、神を喜ばせようとする時にのみ、自分の好みによって
人を差別したり、偏愛したりすることなく、「何が良いことで、神
に受け入れられ、完全であるのかをわきまえ知」り(ローマ12章
2節)、「真理に歩」むことができるのです(第三ヨハネ3、4)。
 ​3.神の前で生きることになるからです​
  神を喜ばせようとすることは、人目があってもなくても真理に歩
むことであり、それは「隠れた所で見ておられる」神(マタイ6章
4、6、18節)の前に生きることです。
 主は、「互いの栄誉は受けても、唯一の神からの栄誉を求めない
あなたがたは、どうして信じることができますか」(ヨハネ5章44
節)と、ただ人の歓心を買おうとするなら、信じることはできない
と教えられました。
 それでは、神を喜ばせるなら、人のことなどどうでもよいのでし
ょうか。そうではありません。私たちは、心から神を喜ばせようと
するなら、神のみこころにかなうので、人々の正しい要求に応える
ことができますが、ただ人を喜ばせようとするなら、神のみこころ
にかなわないので、人々の正しい要求に応えることができないので
す。
甲斐慎一郎の著書→​説教集
久米小百合氏司会「本の旅」→「​使徒パウロの生涯​」
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.01 23:16:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X