|
カテゴリ:baby
今日は、児童館でやっている子育て講座に行ってきました 行きは曇りだったので、歩いていても苦にならなかったけど、 帰りは、かんかんでりだったので、 片道40分の徒歩に、汗だくになってしまいました 『NPプログラム~完璧な親なんていない~』 というシリーズで、 子育ての悩み、関心事をそれぞれに出し合い、 話し合いながら「自分にあった子育て方法」を学ぶ、 カナダ生まれの親支援プログラムだそうです。 中野区がやっている支援事業のひとつです。 と、こう書くと堅苦しいので 今日1回目(毎週あって、計6回のプログラムなのです!)出席してみて なんか感じが違ったらやめようと思っていたのですが、 とても沸きあいあいあいと楽しくおしゃべりできて、 ちょっと今後の5回も楽しみになってきました 自分たちでテーマを決めて、 おしゃべりの延長のような雰囲気でディスカッションするのですが、 ・私たち親について(自分の時間のとり方、ベビーへの接し方、パートナーの様子などなど) ・子どものしつけ(おもちゃや、お出かけ、しかり方、など) ・安全(病院の選び方、紫外線対策、予防接種、など) ・からだ こんな感じで、あとの5回はトークすることになります。 ところで、このプログラムでは、参加する上で、 基本的にはベビーを預けなくてはなりません。 当初、申し込みするとき、 ここが一番ひっかかりました。 うちのYuiは、まだ月齢が2ヶ月弱だし、 ・預かってもらえるのか。 ・ほかの赤ちゃんから病気をもらわないか。 ・万が一、事故は起こらないか。 ・他人に預かってもらうどころか、 身内でもまだ旦那さんに数日時間しか預けたことがないけど大丈夫か。 ・産後2ヶ月の私で、他のママたちと話はあうのか。月齢の近い子はいるのか。 あれこれ考えてしまって、 小心者だから昨日の夜とかなかなか寝付けなかったりして。 いやはや、実際預けてみたらなーんてことなかった! 私たちがプログラムに参加している間、 すぐ隣のお部屋(和室)で、 保育士さんたちが、まだ動きまわらないベビーの場合、 2人のベビーにつき1人の保育士さんが付いてくれて、 オムツの交換や、泣いたらあやしたりしてくれて、 引き取りに行ったときには、今日の様子を細かく教えてくれるので とっても安心できました 参加したママたちも、 ほかには3ヶ月、4ヶ月~2歳近くまで幅広く子どもちゃんがいる人たちで 産後2ヶ月の私でも、違和感なく溶け込めて、 こちらも一安心☆ 今、仮予約している「ベビースイミング」と同じところに すでに通っているママもいて、 長く楽しいお付き合いができるといいな。 ついでに、余談ですが、 おやつと飲み物も出ます! これで無料参加でよいのかな(笑) 自分たちでルールも決められるので、 たとえば、スタートは10時からだけど、 みんなベビーがいるから授乳とかタイミングが悪いと、 遅れてきてしまうこともよくわかるし、 そういうときも遅刻は全然OKにしよう、とか ストレスのないやり方で参加できそうなので 一番ありがたいなぁ、と思っています。 ふふっ、来週はどんなお洋服に着せていこうかな~ あんまり持っていないから、ローテーション考えなきゃ(笑)。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[baby] カテゴリの最新記事
|