|
テーマ:子供の習い事(2491)
カテゴリ:ベビースイミング、幼児教育、プレスクール
台風の影響で雨続きお出かけできない日々が続いていました。 思ったより大雨ではなかったのは幸いだった神奈川だけど、 この日の朝はシトシトと降り続く朝でした。 おかげで夏とは思えない肌寒さ。
慌ててしまった長袖のシャツを出してきて、着せていました。 この台風で、お出かけを控えていたので、体力がありあまっていたあっきー。 「プール行く?」と、聞くと 「いくーーーー!」と、いつもと違ってノリノリ。 その後、「プール」「プール」。 小雨が降っている中、ベビースイミングに行ってきました。
お出かけできずにうずうずしていたのか、 準備体操のアンパンマン体操。 プールもざっぷんざっぷん、飛び込み。 滑り台も、頭から楽しく滑り出していました。
今日も2歳4カ月の女の子が、今にも泳ぎだしそうに水に潜っていました。 ママが抱っこしていても、自分から動きだしてざっぷんと 水に飛び込んでいます。 もちろん浮輪とかフィックスと無し。
そのざっぷんざっぷん、ぶりを見習いたいと思っていたあっきーママ。 段々わかってきたのは、 1.顔を水につけることができる。 2.鼻から空気を抜ける(鼻貫きができる) 3.まずはフックスをつけた状態で、抱っこして高い位置からプールに放り込む。 4.慣れてきたら、フィックスなしでプールに放り込む。
1と2がまず出来ないと、3や4をやってっても嫌がる。 1と2が出来なくても3をやっているうちに慣れる? どちらともアリなのかもしれないけど、 判断は私には今のところ付かないので、 今後そのママさんたちに聞いてみようと思っています。
ちなみに、ベビースイミングを卒業してキッズスイミングになると 級があって、 一番最初の15級から始まります。 15級「顔に水につけられること」 14級「鼻貫き」
1年やっているベビースイミングだけど、実はあっきー。 まだ、自分で潜って水中に沈んでいるおもちゃを拾うことができません。 今は、ママと一緒に潜ってあげれば出来るんですけどね~。
この日、コーチたちと話をして、「鼻貫き」目標が見えたので 顔付けは、以前できていたのでそのうち出来るブームが戻ってくるといいなぁ。
夏休みの観察に、今朝NHKで紹介されていたLED付コンパクト顕微鏡100倍。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2011年07月22日 08時31分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベビースイミング、幼児教育、プレスクール] カテゴリの最新記事
|