|
テーマ:京都。(6118)
カテゴリ:今日の日は贈り物
知らない人が多いのですが、祇園祭は7月中行われます。
7/1~31迄の、長~いお祭りなのです。 メインイベントが山鉾巡行というわけです。 その山鉾巡行に欠かせない、山鉾がもうそろそろ姿を現すじきです。 10日ぐらいから徐々に出そろい、お祭りの雰囲気が街を包み始めます。 山鉾を見て歩くのが「宵山」「宵々山」「宵々々山」と何日も続く前夜祭のようなものです。 宵山の時期は、四条通りや烏丸通りなどが歩行者専用になり、人、人、人、で賑わいますね。 今年は連休と言うこともあって、多くの人出が予想されます。 しかし、あまり人出が多いと、「こんちきちん♪」の囃子の音も良く聞こえないですし、鉾をゆっくり見て歩くことも出来ない状態になります。 祇園祭をしっとり味わいたかったら、宵々々山迄に、鉾を見て歩くのをお薦めします。 鉾の飾りは、美術品としても超一級のモノばかりですので、じっくり見るだけでも楽しむ事ができます。 山鉾建てに伴う臨時交通規制というのが京都府警のHPに出てましたので、これを参考にすれば山鉾のある場所が分かります。 意外と便利な地図になってる事を発見! http://www.pref.kyoto.jp/fukei/kotu/kisei_k/rinji_kisei/gion1.htm ゆったりまったり祇園祭を楽しみましょう! 祇園祭に関しては■YSC■京の玉手箱 京都祭・行事 祇園祭が参考になります。 祇園祭の行事 日時(7月)/行事名/場 所 1日~5日/吉符入/山鉾各町 1日午(前10時)/長刀鉾町お千度/八坂神社 2日(午前10時~)/くじ取り式/市役所議事堂 2日(午前11時~)/山鉾町社参/八坂神社 10日~13日/鉾建て/各鉾町 10日(午後4時~9時)/お迎提灯/八坂神社⇔市役所 10日(午後8時頃~)/神輿洗/四条大橋 12日~13日/鉾曳き初め/各鉾町 13日(午前9時)/高橋町社参/八坂神社 13日(午前11時)/長刀鉾稚児社参/八坂神社 13日(午後2時)/久世稚児社参/八坂神社 13日(早朝)/斎竹建て/四条麩屋町 13日~14日/山建て/各山町 15日(午後7時)/宵宮祭/八坂神社 16日(午後2時半頃~)/護摩焚き/役行者町 16日(午前9時)/献茶祭/八坂神社 16日(午後6時~)/鷺舞/八坂神社 16日(午後6時~)/田楽/八坂神社 16日(夕刻より)/宵山/山鉾各町 17日 (午前9時~)/山鉾巡行/四条烏丸~新町御池 17日 くじ改め/四条堺町 17日(午後4時~)/神幸祭/八坂神社~四条お旅所 23日(午前9時)/献茶祭/八坂神社 23日(午後5時)/琵琶奉納/八坂神社能舞台 24日(午前10時~)/花傘巡行/八坂神社⇔市役所 24日(午後5時頃~)/還幸祭/四条お旅所~八坂神社 25日(午後1時~)/狂言奉納/八坂神社能舞台 28日(午後8時頃~)/神輿洗/四条大橋 29日(午後4時)/神事済奉告祭/八坂神社 31日(午後4時)/疫神社夏越祭/境内疫神社前 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[今日の日は贈り物] カテゴリの最新記事
|
|