カテゴリ:カテゴリ未分類
チョット聞きたいんやけど、ターボ車と言えば、ターボタイマーが必要じゃないんですか? 2ヶ月前に、ハイエースのディーゼルターボを購入した、お客さんがきました。 それに説明書見たら暖気運転をして下さいって、書いてあるんやけど。 今の時代、そんな暖気運転は、環境破壊に繋がるんと違う? チョット疑問を感じて、どうなんだろう?と言う質問でした。 実際どうなんだろう?自分で実験した訳じゃないから、断言は出来ませんが。 今のエンジンって、精度が良く出来ている、最近新潟地震で、車の出荷にも影響した、理研工業のピストンリング、色々なメーカーのピストンリング作ってます。 この会社が地震で操業不能となった時に、自動車メーカーは直ぐに社員を派遣して、一日も早く稼動できるようにしました。 それだけ日本の製品は精度がよく、オイルさえ入っていれば昔のエンジンのように、オイル交換の時に金属が混じる事は、相当少ない。 だからエンジンをかけて、暫く温まるまでアイドリングのままで、時間待ちする必要は無いでしょう。 ただエンジン以外のミッションやデフ等もオイルがハイっているので、全体にオイルが回るまでは、急激な加速は高回転は避けた方が、良いと思います。 ターボタイマーは気休めだと思いますよ。 やっぱり、そうですよね!それなら早めのオイル交換をする方が、良いですよね。 納車の時に、オイルはメーカーでは5000キロって書いてますが、私はターボ車なら3000キロ位で交換して下さいと説明して納車してます。 お客さんにしては、チョット早いのでは?そう思っていたようですが。 2ヶ月で6000キロオーバー、もう2回目のオイル交換済ませたらい。 お客さんが言うには、オイル交換を済ませた後は、エンジン音が静かになる。 やっぱり、早めの交換はした方が、良いようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|