カテゴリ:釣り
今一番この須江地区で、竿出しをしたい場所ワニ島、ココは須江崎の先端から少し離れています。 今年の2月に初めて上がったことのある場所で、そのときには小さめのグレと真鯛が釣れてますが、針を曲げられバラシタことがあり、ある意味リベンジ。 昼過ぎに瀬上がりして、仕掛けもそのままつり始め、その仕掛けがハリス2.5号に3B浮力のウキでウキ下2.5ヒロから初めました。 サラシのお陰でドンドン沖に出て行き、さっきまでとは違いテンションアップ。 しかし餌は残った状態のまま仕掛け回収、ドンドン深くして5ヒロで餌が齧られる。 足元で馴染んだ時には、餌をシャブラレル。 餌さの残り具合で、魚を判断すると、手前はフグやカワハギのような魚のようですが、沖合い20メートルの辺りでは本命らしく頭だけ獲られている状態です。 何度繰り返しても、餌が獲られたり残ったりの状態で、あたりはわからない。 しかも東の風が強くなり余計わからない、ココで浮きを浮かせて釣るのを諦め、しかもアタッテも魚に出来る限り抵抗を感じさせない仕掛けに変更。 凡その棚はわかっている、あとはどうやって魚を掛けるか。 こんな時に私がよく使う仕掛けが、0や00を使った完全フリーの仕掛け。 この浮きは糸が通る穴が大きく、糸通りは抜群、この浮きにその日の状態に合わせて浮力調整をします、 この板重り、店頭で200円両面テープは100円程度だと思います。 この板重りに両面テープを張って、ポケットに入れて必要な分だけ切って、浮きに貼り付け浮力調整をしてます、安くて優れもの。 貼り付けると釣りで使っている途中で剥がれるなんて事は有りません、多く張りすぎれば、少し切り落としてまた調整。
昼から上がったワニ島は、写真の足元左からウネリが入り、出てくるサラシとぶつかって、沖に出ます。 沖向きに流れ出しても、沖からのウネリに押され、ぶつかり合う場所で潮がもぐりだす、こんな条件が揃えば、そこがポイントになります。 風が強くなり釣り辛くなった頃にそんな条件がそろいました。当然狙いは目の前20メートル程のど真ん中。 直接投入撒き餌も直接ポイントに撒きます。 ポイント上で止めて暫らくするとシモリ出し、そうなると道糸は張らず緩めずに神経を研ぎ澄ませ、沈んでいく浮きを見つめ、あたりを待つ。 2時頃水中に薄っすらと見える浮きが突然消しこんだとたん、前のめりになるほどのあたりが、しかし魚先行その上とんでも無いような引きで、遭えなくバラシ道糸からとんでしまいました。 コレは移動の際どこかで糸に傷がついたのかな?やっと来たのにっと方針状態。 もう一度同じ仕掛けで同じ場所、暫らくするとやっぱりキタァ~今度はなんとかなりそう、もう少しでウキが見え出すぞってところで、また道糸から飛ぶ、隣でタモ持って待機していた連れも呆れ顔。 しかしその連れも同じことやって、やっぱりバラシてます。 コレは2.5号の道糸に問題があるのか、仕掛け交換。 竿も1.75号道糸ハリスとも3号、これなら獲れるハズ! またキタ~今回もデカイしかし中々寄ってきません、しかし痛恨の針はずれ。 2度あることは3度ある、これで3回目もう大丈夫でしょう。 この後連れも同じくバラシ、時間も経ってソロソロ辺りも遠のくが最後に来ました。 最後は足元まできてしかも、浮きは1メートル程浮いてますが、とんでもない力で抵抗してます。 一切糸は出さない、コレを外せばもう後は無いぞと必死で絶えましたが、魚の方が一枚上手なのか? 3号ハリスが、しかも新品ですよ、仕掛けのど真ん中から切れました。 2人で計6回のバラシ、諦めもつきました。 (チョット拝借) 今回よく掛かった場所が、白く〇を付けたあたりです。 このブログを始めてから釣っているよりバラシてるが勝って、自信喪失、ですから余計楽しい釣りです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[釣り] カテゴリの最新記事
|
|