デリカ大好き!MITSUBISHI大好き!DIY大好き!
全185件 (185件中 1-50件目)
1 2 3 4 >
ハトが迷ってきた餌をやったら居座ってしまった心配なので捕まえて調べると電話番号連絡して日通航空ハト専用便で回収してもらった無事飼い主に到着
2017.10.16
コメント(0)
お年寄りを乗せる機会が多くその度に乗り降りが大変と言われる運良くヤフオクで新品のJAOSステップガードを入手かなり作りがいい 純正のボルト以外に下から補強用のボルトを追加してつけるタイプこれであおりにはかなり強い作りだリヤ側フロント側全体説明に最低地上高が100mm下がると書いていたが横から見るとマフラーの低さと丁度いい 全く気にしない
2014.06.03
フロントエンブレムをLED化することにしましたLEDがフラットなのでヒートガンでRをつけてジャストフィット剥がしたついでにクリアーレッドで塗装出来上がり
2014.06.02
デイライトをつけてみましたTGSのフォグベゼル交換のやつもありますがあまりにも高いのでリングの防水タイプLEDをつけてみました外径で90mmでどんぴしゃですとっても明るいです
2014.03.10
我が家のデリカ5代目になりました、D5。
2014.03.09
同じ方向に走る車がいたしかしなんか様子がおかしいいきなり右折しようとななめにレーンに入ってきたりセンターラインをまたいでみたり右折なのに左によせてみたりこれは少し離れておいたほうがいいみたい予想が当たった 直進の車に右折しようと突っ込んでいったぶつかってからブレーキをふんでいるしばらく対向する右折車が怖くなった動画は
2011.04.12
機械好きの自分が持っていない物があったそれは『発電機』なかなか使う機会もなくそれなりの値段しかし今度ばかりは話が違う現物はどこにも無いそうなれば某オークションしかしかなりの中古でも震災前の売価なみ新品にいたっては3倍ほどの値段完全に狂っているしかし手に入れました 楽オクで新品同様を良心的な即落値段でしかし震災から一ヶ月もたたないうちに使う機会が来るとは夜中の地震は恐いです
2011.04.08
フルHDといううたい文句にさそわれてドライブレコーダーを買ってしまった今使っているあんしんminiが画質的にいまいち音もノイズがかなりまざる使ってみると画質はそれなりにいいしかし画角がほとんどフラットミニビデオカメラをドライブレコーダー用にした感じカタログにドライブレコーダも兼用と書いてあった 今気がついた同時に同じ場所時間で撮った画像 上があんしんmini 下がDOD DVR-8000右前を走る車がDODでは全く写ってないこれではレコーダーとしての情報量が少なすぎるなにかいい手はないものかとネットで検索してみるやはりあった 携帯用のコンバージョンレンズをつけるのださっそく購入 とりあえず付けてみた早速撮影してみた上がリヤに付けたあんしんmini下がフロントのDODあんしんminiほどきつくなく丁度いいかんじちなみにコンバージョンレンズはトダ精光のK-038(超広角0.38倍)
2011.01.27
Magic Mouse用のワイヤレスチャージャーを購入してみたレビューを見てみると交換用バッテリーを気にしている人が多いたしかに本家外国サイトにしか売っていないようだしかしプラスネジ2本をはずしてバラしてみる(接着剤は使っていない)簡単に分解できた単四ニッケル水素電池がそのまま入っているだけ誘電回路が壊れなければ入れ替えだけでOK中々使い勝手は良いただレビューでも書いていたがUSB端子がLEDの反対側の横なのでけっこう邪魔マウスの向きから頭のほうにあったほうがいい
2011.01.25
ばかとはさみは使いようということでリモコン同士反応するギリギリに離して学習をさせてみた1度でダメなボタンも何度もしてみた動作するようになったレコーダーのリモコンはツインLEDの強力なやつ近すぎるのもよくないということでやっぱりツインバードのリモコンは 『変』
2010.12.05
これからの季節、風呂はゆっくり入りたいということでツインバードのJ707の中古を格安で入手BZ330からラインにつなぐさっそく学習リモコンを設定 が、まったく反応しないまさかあの馬鹿でかいリモコンをラップでくるんで使うわけにもいかないさっそくホームページのQ&Aで調べてみると『A.学習リモコンの受光感度に対して、映像機器用リモコンの赤外線発光が強すぎることが考えられます。→リモコン同士の間隔を20cm前後に離してお試しください。・機器メーカーにより学習できない事が有ります。(例;海外メーカー品、パイオニア製や三菱製HDD/DVDレコーダーの一部)』ガ~ン 三菱はだめってことか再度反応するギリギリまで離して設定し直しチャンネルのアップダウンと何個かの数字ボタンが反応とりあえずこのままで使ってみるしかしどうしてこんな事があるのだろうか手持ちのオーディオテクニカATV-563DLは完璧に学習してくれるのに結論 ツインバードのリモコンは バカ ということです
2010.12.04
前の組み立てが強度的に不安だったので部品を追加してすべてのギターをラックに収まるようにしたコの字のアングルとパイプとショートフックの追加です
2010.11.11
ギターを整理しようと考えラックを組むことにした壁掛けにしようと最初から考えていたが壁に穴をあけたくなかったのでルミナスのポールを組み合わせて作ってみました自立2本のネットタイプの物もあったが強度を考えてこちらにしましたこんな感じです
2010.10.12
純正HIDが付いていたので手をつけていなかったがいまは便利なものがでてきたいわゆる(ポン付け)バラスト、バルブ一体式のものやっぱりフォグをHIDにすることにしたこれは非常に楽 バルブ交換だけ コネクターもそののまま左がHID 6000K H11、右が純正ハロゲンH11フロント周りをはずしたついでにバランスを考えて純正バルブも6000Kに交換とりあえずライト周りはこれで完了
2010.07.06
リアスポイラーをつける取り付け前はこれ某オークションから入手ほとんど傷がついてなかったのでそのまま使用両面テープの張り替えとボルト締め付け部分のパッキンの追加ボディーへの取り付けリヤハッチの根元のところにいかにもここですよ という感じのところにくり抜きがあるドリルで左右を穴開けし スポイラーをあて センターをきめるちょうどゴムキャップの真後ろになる出来上がりボディーに穴をあけるのは気持ちのいいものではないが安全性のためにしかたない またまた なんちゃってラリー仕様に近づいた
2010.06.29
ちょっとリアが寂しいかんじがするのでマフラーカッターとマッドフラッグをつけてみましたマッドフラッグはラリーアート純正ラリーアートカラーは赤だが黒のしぶめにしたなんちゃってラリー仕様?
2010.06.27
女房のイオもかなりガタがきていたちょうど車検ということで買い替えすることにしたこれからは燃費の良いコンパクトカーということでもちろん『COLT』いつもの業者オークションで探してもらった納車時点で純正ホイール+インチアップしてますなによりもうれしかったのが純正プロジェクターHID+フォグセットオプションまた色々遊べますおまけひさびさに高中弾いてみました よかったらどうぞ
2010.06.21
今日は天気がいいので消雪剤で真っ白になった車を洗おうと思った久々にリョービの洗浄機を引っ張りだしてきた電源を入れる なにやら白い煙と変な音原因はポンプ内部に残っていた水が凍っていた天気のいい朝は凄い冷え込みだそのまま動いていたので使っていたら突然動かなくなったばらしてみるとモーター部分からやたら火花がでているカーボンブラシが完全にいかれ スプリングのみで接触していたさっそく純正のカーボンブラシを扱っているお店を検索ありました ワンペアー送料込みで500円むりに動かすのはやめましょう
2010.02.19
コメント(1)
高中正義のALONEを弾いてみましたお聞き苦しいでしょうが、ご勘弁を
2010.02.12
アニーボールの壁掛けクロックが当たり今年の運も使い切ったと思ったがまたまた当たってしまった べっ甲ピックの携帯ストラップ今年は当たり年なのか 事故だけは気をつけねばならぬべっ甲ピックはこちらから
2010.02.06
メサブギーのスピーカーを交換することにしたそのスピーカーはもちろん 名器 ALTEC /417-8H Series?少々訳ありだが格安で入手できたまずは水平に置きキャビネットを外す純正のBLACK SHADOW 入力150W かなりゴツイ奴だインチ規格なのでサイズもバッチリALTECの文字を少しでも平行にと取り付けたが若干リバーブユニットに干渉するあとでもう一穴ずらしてみることにする
2010.02.03
バッテリーの持ちがかなり悪くなってきたのでバッテリーを交換してみた社外のバッテリーを格安で入手まずは付属のツールで開けるうまい具合に出来た気をつける所はバッテリー端子の部分ケーブルが刺さっている部分を軽くピンセットなどで持ち上げる差し込んだら押し込む 以上で出来上がりユーチューブで確認していたが以外と簡単だった
2010.01.28
まさかの景品が当たったそれもA賞のアーニーボール特製クロック正月に一年の運を使い切った気がする2000MTと一緒にハイポーズ
2010.01.23
パジェロイオの純正フォグスイッチを入手することができたまずは右側上下小物入れをはずし 後ろからカプラーを差し込むきっちりは収まるよう後ろから押さえてはめこむヒューズ&リレーパネルからフォグのリレーコントロール信号を探すまずはテスト前に交換した6000KのH3バナーをとりつける 動作はOKしかし取り付け場所がきまらないナンバー取り付け位置の左右がいい感じでも それは大仕事になりそうなので春まで待つ 今日はここまで
2009.12.29
スペースギアの車検で一応ヘッドライトをノーマルにもどしたすべて外したついでにハイ ロー フォグすべてをHID化することにしたすでにローとフォグはHIDにしているがすべてをリレーコントロールにした接続をかんたんにする為それぞれに専用変換ケーブルをつくった左から純正フォグ、H1(H4流用)、H7ロービーム用のH7もショートタイプを探した 台座から46mmのタイプリレーはアングルを使ってバッテリーのマイナス端子へついでにポジションランプも高照度タイプのSMDに交換完成色はキレイにそろったがハイビームはレスポンスの面でハロゲンのままがよかったのかもしれない
2009.12.27
前々からお気に入りのピックが1枚しかなくよっぱらった次の日にそのピックを探すのに一苦労別にそのピックだからうまく弾けるわけでもなくなんとなくしっくりこないかな~り古いやつだすかして見るとYAMAHAとなにやら数字が検索してみたが全くないいつものようにヤフオクでギターを検索していたらちょっと気になる品物が『べっ甲ピック』どれどれ へ~いろんなのがあるんだまてよ サイズがピッタリなのがあるポール・ギルバートモデルついでに名前もアルファベットで入れてもらいました別に早弾ができるわけでもないがさっそく弾いてみたら新品の弦に交換したみたい へ~これからじっくりとなじんでみたいと思う左がべっ甲 右が古~いYAMAHA興味のある方は
2009.12.11
女房のパジェロイオの助手席側のライトが点灯しなくなっていたバナーもバラストも問題ない リレーが逝っていたバッテリーの場所の関係で運転席側からケーブルをひっぱっていたライト周りをスッキリしたかったので邪魔なケーブルをフロントグリル内に納めていたそれが敗因サビてリレー自体も壊れていた もろに雨水や融雪剤がかかる場所再度配線し直し リレーも新品に交換 エンジンルーム内に置き換え雪の降る前でよかった これで安心
2009.12.02
以前割ってしまったヘッドライトを見つけ入手した探していたメッキ仕様のヘッドライトところが微妙に違っていた左が持っていた物、右が今回入手した物反射板とトップパネルの間がつや消しメッキになっている入手するかた御注意くださいメッキ仕様にも違うバージョンがあることを
2009.11.28
前々から純正フォグをHIDにしたかった基本は同じ場所に設置すること、増設はしない社外のフォグを付けても角度調整できるステーを作るのはめんどくさいかといって付いてる純正品はそのままに改造はしたくないところが偶然にヤフオクで同じ形のものがギャラン取り外し部品で出ていたいままでヤフオクは理由があって利用した事がなかったがこれはしかたない即落前から付いていたフォグランプはまったくみかけないタイプバンパー埋め込み小型プロジェクタータイプデリカといえば大型フォグをガードーバーやラジエターグリル前にド~ンとそんなイメージ早速改造準備にかかるためばらしてみるカバーの塗装が剥がれていたので黒のつや消しで化粧直しH3タイプは元々小型でリヤのクリアランスはほとんどゼロリヤ側は最初から穴を開けなければ取り付けできないのはわかっていたが問題はバナーがうまく収まってくれるかが心配だったバッチリ うまくいった穴あけは前に買ったHIDセットにおまけでついていたホールソーで当然パッキンサイズとホールソーのサイズは同じこれで本体はOKついでに通電テストと電圧テストあくまでアナログメータの目測です8.0Vは不可 8.5V 5.4A 45.9W10V 4.3A 43W12V 3.8A 45.6W14V 3.1A 43.4W35Wとなっているが実際は45Wくらいになっている電圧の変化にはかなり安定している これがいわゆるデジタルバラストの威力か?ただ弱ったバッテリーにはきついかもH3のHIDセットが6000K以上しかなかったので付けてみたがしっくりこないやっぱり4300Kの白さが好きなのでバルブだけ4300KのH3cタイプに交換してみた左がH3c-4300K 右がH3-6000K長さはさすがにcが短いが発光部分の高さはおんなじ点けた感じはこれ左4300K 右6000K やっぱり冬道には4300Kの白がいい追伸 H3C-Aというバルブがあるのを知りませんでした 小型で改造がいらないかも?でも色温度が6000Kと8000Kのみ?
2009.11.10
前々から近所に頼まれていたスタンドがやっとできた手持ちの材料ではちょうど良い板がなかったが近くの親戚で製材して乾燥させていた板を貰う事ができたなかなかの出来映え とても喜んでくれたついでに春先にもらってきた桜の木で作ったミニテーブル桜の木の固さに悪戦苦闘したいまだにノミを持った指がしびれている
2009.07.30
いや~楽しかったおかげで自分は火アブリの刑でダウンしてしまった楽しかった訳の一つは全部自分のしきりでできたから他の家によばれてもなんだか楽しめない段取りの悪さ 手際の悪さについつい手を出したくなる自分がいるもう一つの理由は皆さん『酒飲み』今週もまたBBQの予定がある 今から楽しみだ
2009.07.28
女房が飲み会で俺がテーブルを作っている話から家でBBQをすることになってしまったそれが今週の日曜日 やっとできましたまずは丸太をたてに切断切断面をたいらにできあがり足掛け3ヶ月 ちなみにそのメンバーには一度も会った事がない!!
2009.07.21
昔の話を急に思い出したいま大学二年の二男が保育園のころ先生に家に怖いビデオがあると意味が分からなかったのか連絡帳に?みせてました『スリラー』国産が待ちきれず輸入版のレーザーディスク画質は最悪でも 誰ももってないだろなとひとりニヤニヤご冥福を祈ります
2009.07.10
最近物忘れがひどいまえだったらビス一本どこにあるのかゴミの中から探しだしていたが前に使った道具をどこに置いたか忘れてしまうちょっとまえに自転車のパンクの修理を頼まれたいつもの場所に修理キットがない盗まれたのかな?と思ったがそんなもの盗むやつはいないよくよく考えたら息子の自転車をばらして使える部品といっしょに段ボールの中にいれていた昨日もマイナスドライバーを一日探していた記憶の中に目線より高い所に置いたようなかんじだけが残っている結局みつからず風呂に入るためタオルを取ろうと洗濯機のラックをみあげるとそこのあったそういえば何日か前に女房に洗濯機の修理を頼まれたそのうち頭にかけたメガネを探しているような気がする
2009.05.19
ウッドデッキをつけることにした最初に基礎のサイズを測るため床面をくみたてるつかったドライバードリルはリョービのFDD-1000小型軽量で両方に使えるのでなかなか便利次は基礎 この行程が9割をしめる なにごとにも基礎が大事束石の羽子板付き 30cmほど高さが必要だったので埋め込み分を計算して一尺二寸のサイズを購入 慎重に水平器で設置基礎ができあがったら床面をのせて水平器で微調整調整が済んだら一度おろして組み立て 側面 補強材を取り付ける最後に足に穴を開け別個に購入したボルトで固定 参考にサイズ80mmちょーど 余裕をつけるなら100mm完成 やっと喫煙場所ができました
2009.05.04
達郎のライブを観てからまた悪い病気が始まってしまったとにかくテレキャスターが欲しくなってしまったネットで検索してみると傷ありだがお目当てのものがあったヴィンテージには予算も興味もないがオリジナルの復刻モデル 安く手に入れることができた早速『スパークル』を弾いてみた
2009.04.30
WOWOWの放送もついに最終回を終えたドラマの中で常に言われ続けている『コンプライアンス』業界の常識は世間の非常識団体に属した事の無い私には理解不可能それでも三菱製品を使いつづけるんだろうな~
2009.04.27
今回のドライブは乗り継ぎが多かった秋田~東北~磐越~常磐~圏央当然ジャンクションも4ケ所北上~郡山~いわき~つくば行き先を間違えるととんでもない事になる道路標示、標識 行き先は書いてあるが初めての道路 行き先の意味がわからないだがナビには実写に近い状態で表示してくれる何何方面と標識通りに言ってくれるナビ様々だ
2009.04.14
土日をかけて成田までの長距離ドライブをしてきた当然ETCは搭載済み 幸いにも稲敷まで開通片道600Km 95%高速を利用することができた往復23,200円のところ2,000円立ち寄ったSAも長満員しかし道路は比較的空いていて楽々成田に行った理由は長男の引っ越しの後片付けタイミングよく成田太鼓祭りの日うなぎを食べて落花生を買って帰ってきました
2009.04.13
公園の桜の木を伐採したので必要な人は集まってくださいとのこといまの時期になぜ と思うかもしれないが病気でかなり痛んでいたらしいすぐ新しい苗木を植えるというくじ引きで当たった桜の木 写っている他にもう一山 かなりの量重くてもてないやつは切り刻んで持って行く事にするいざ割ろうとするが直径40cm以上得意のログマチックでもなかなか歯が立たないとなりのおじさんも薪割りをしていた見てみるとなにやら鉄製のくさびを使っている聞いてみると かなや(金矢)という道具おじさん曰く おまえんちでもあるはずだよ と探してみました ありましたいっぱつ かなやで割っちゃえばあとはログマチックでさくさくまた道具をみつけてニヤニヤ
2009.04.05
近所の人がちょっと来てくれないかとさっそく行ってみるとうちの山の杉の木が倒れているそれも農道をふさぎその人の田んぼまでこれはこれは大変な御迷惑をとりあえず道路は通れるようにしましたやれやれいまから薪の準備をする事になるとはこ
2009.04.01
この時期としてはめずらしい大雪だ前の日まで完全に雪は消えていたがごらんのとおり白一色またまたタイヤ交換しているバカがいたタイヤ交換はもうちょっと様子をみてみる
2009.03.28
いまだコンサートの気分がおさまらず買ってしまいました「JOY」80年代のLIVEを編集してまとめた物だが今回のツアーとまったく変わっていない逆に今回のほうが歌がうまくなってる感じ今回のギターはオールローズウッド?オープニングの曲をローズウッドでがしゃがしゃ弾きたくなりました
2009.03.26
行ってきました達郎最高でした これで三回目ブログ等でネタばらしはしないでくれといってましたがネタはばらしません 御安心ください席もミキサーの真後ろ音のバランスも最高秋田にきてくれる唯一の大物です必ず観にいきます
2009.03.14
きょうは三男坊の高校入試結果発表の日結果は見事合格 パチパチ話は変わるが卒業祝賀会のBGMを作ろうとネット検索してみたすると女子高生とさくらを歌っている森山直太朗の動画をみつけた女房に話すと『しらなかったの?お兄ちゃんがCD持ってるよ』中を読むと合唱 宮城県第三女子高等学校音楽部さんじょこ~ なつかし~ 実は大学時代の下宿のそばだったそれで特に興味がわいた卒業式に飛び入りで歌うシーンもあったひさびさに感動してしまった
2009.03.12
まえに書いたブログが現実になるとは思わなかった事故のパターンは大晦日の事故と全く一緒除雪されていない雨雪にハンドルをとられ外にふくらんだところで右にハンドルを回しインにつっこむただ幸いに遠目に見て対向車の挙動がおかしかった後続車も異変に気づきだいぶ前で止まっていてくれた本能的には左に逃げてしまうが余裕で反対車線に逃げることができたびっくりしたのは屋根の雪急ブレーキでフロントに落ちてきてまったく視界がかくれてしまったそれにしても運がよかったこれからはしっかり雪を落として走ります動画は
2009.02.03
息子が急にテレ朝が映らないと言って来たピンときたアンテナを見ると雪で曲がってきた下からポールを蹴って雪を落とした危うく難を逃れた近所の家も気になったので見てみると同じ大型アンテナを設置していた家があったかなり雪がのっかっていた下から叩いて雪を落とした方がいいですよと教えてあげた次の日見てみると悲惨な結果に雨雪はとても怖いものです
2009.01.29
久々の大雪だでも3年前の豪雪を経験してまったく気にならない真冬日もそんなに無いし雪の下はドロドロあんまり寒くないのは変な感じ
2009.01.26
今日もまた事故だぶつけられたランクルは逃げて縁石に乗り上げていたまるっきりの直線だが路面はツルツルぶつけた方はわからないが対向車線にはみだしていったんだろう自分が気をつけてもこれだけはどうしようもない対向車はぶつかってくるといつも思って運転しなきゃならないかも動画は
2009.01.24
新しくつけたバックカメラがなかなかいいまず画像が鮮明になりかなりワイドに映してくれるレンズカバーはフラットになり少々の雨でも歪まない赤外線LEDも18個もついて夜もバッチリただし付属のケーブルがかなり長いため(15m)ノイズがのってしまうケーブルに関しては今後考えてみますこんなかんじに
2009.01.22