010399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幸せなサラリーマン

幸せなサラリーマン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Oct 3, 2006
XML
あまり更新しないと削除されそうなので、たまにはこちらから更新です。


「1992年の6月11日、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで、
国連の地球環境サミットが開かれました。
そこで、カナダ人の12歳の少女セヴァン・スズキが、
世界各国の首脳を前にして、わずか6分間のスピーチをしました。
その言葉は、人々の強い感動を呼び、世界中をかけめぐり、
いつしか「リオの伝説のスピーチ」と呼ばれるようになりました

12歳の子供が呼びかけています。
医療でも何でも、この「あなたが世界を変える日」これは出来ると思うのです。
私も頑張ります!!


「あなたが世界を変える日」 セヴァン・カリス=スズキ著(学陽書房)

こんにちは、セヴァン・スズキです。
エコを代表してお話します。
エコというのは、子ども環境運動の略です。
カナダの12歳から13歳の子どもの集まりで、今の世界を変えるためにがんばって
います。
あなたたち大人のみなさんにも、生き方を変えていただくようお願いするために、
自分たちで費用をため、カナダからブラジルまで1万キロの旅をしてきました。

今日の私の話にはウラもオモテもありません。
なぜって、私が環境運動をしているのは、私自身の未来のため。
自分の未来を失うことは、選挙で負けたり、株で損したりするのとはわけが違うんで
すから。
私がここに立って話をしているのは、未来に生きる子どもたちのためです。
世界中の飢えに苦しむ子どもたちのためです。
そして、もう行くところもなく死に絶えようとしている、無数の動物たちのためで
す。
太陽のもとにでるのが、私はこわい。
オゾン層に穴があいたから。
呼吸をすることさえこわい。
空気にどんな毒が入っているかもしれないから。
父とよくバンクーバーで釣りをしたものです。

数年前に、体中ガンでおかされた魚に出会うまで。
そして今、動物や植物たちが毎日のように絶滅していくのを、私たちは耳にします。
それらは、もう永遠に戻ってはこないんです。
私の世代には、夢があります。

いつか野生の動物の群れや、たくさんの鳥や蝶が舞うジャングルを見ることです。
でも、私の子どもの世代は、もうそんな夢をもつこともできなくなるのではないか?

あなたたちは、私の歳ぐらいのときに、そんな心配をしたことがありますか?
こんな大変なことが、ものすご勢いで起こっているのに、
私たち人間ときたら、まるでまだまだ余裕があるような、のんきな顔をしています。

まだ子どもの私には、この危機を救うのに何をしたらいいのかわかりません。
でも、あなたたち大人にも知って欲しいんです。
あなたたちも良い解決法なんて持ってないっていうことを。
オゾン層にあいた穴をどうやって防ぐのか、あなたは知らないでしょう。
死んだ川にどうやってサケを呼び戻すのか、あなたは知らないでしょう。
絶滅した動物をどうやって生き返らせるのか、あなたは知らないでしょう。
そして、今や砂漠となってしまった場所に、どうやって森をよみがえらせるのか、
あなたは知らないでしょう。

どうやって直すのかわからないものを、
こわし続けるのはもうやめてください。
ここでは、あなたたちは、政府とか企業とか団体とかの代表でしょう。
あるいは、報道関係者か政治家かもしれない。

でも本当は、あなたたちも、誰かの母親であり、父親であり、兄弟であり、
おばであり、おじなんです。
そして、あなたたちの誰もが、誰かの子どもなんです。
私は、まだ子どもですが、ここにいる私たちみんなが
同じ大きな家族の一員であることを知っています。
そうです、50億以上の人間からなる大家族。

いいえ、実は、3千万種類の生物からなる大家族です。
国境や各国の政府がどんなに私たちを分けへだてようとも、このことは変えようがあ
りません。

私は子どもですが、みんながこの大家族の一員であり、
ひとつの目標に向けて心をひとつにして行動しなければならないことを知っていま
す。
私は怒っています。

でも、自分を見失ってはいません。
私はこわい。

でも、自分の気持ちを世界に伝えることを、私はおそれません。
私の国でのむだづかいは大変なものです。

買っては捨て、また買っては捨てています。
それでも物を浪費し続ける北の国々は、南の国々と富を分かちあおうとはしません。

物がありあまっているのに、私たちは、
自分の富をほんの少しでも手ばなすのが怖いんです。
カナダの私たちは、十分な食べものと水と住まいを持つ恵まれた生活をしています。

時計、自転車、コンピューター、テレビ、私たちの持っているものを数えあげたら
何日もかかることでしょう。
2日前にここブラジルで、家のないストリートチルドレンと出会い、
私たちはショックを受けました。
ひとりの子どもが私たちにこう言いました。
「僕が金持ちだったらなぁ。
もしそうなら、家のない子すべてに、
食べものと、着るものと、薬と、住む場所と、
やさしさと愛情をあげるのに。」

家もなにもない一人の子が、分かちあうことを考えているというのに、
すべてを持っている私たちが、こんなに欲が深いのは一体どうしてなんでしょう。
これらの恵まれない子どもたちが、私と同じくらいの歳だということが、
私の頭をはなれません。

どこに生まれついたかによって、こんなにも人生が違ってしまう。
私がリオの貧民街に住む子どもの一人だったかもしれないんです。
ソマリアの飢えた子どもだったかも、
中東の戦争で犠牲になるか、
インドで物乞いをしていたかもしれないんです。
もし戦争のために使われているお金をぜんぶ、
貧しさと環境問題を解決するために使えば、
この地球はすばらしい星になるでしょう。

私はまだ子どもだけど、そのことを知っています。

学校で、いや幼稚園でさえ、あなたたち大人は私たち子どもに、
世の中でどうふるまうかを教えてくれます。
たとえば、

争いをしないこと、話し合いで解決すること、他人を尊重すること、
散らかしたら自分で片付けること、他の生き物をむやみに傷つけないこと、
分かち合うこと、そして欲張らないこと。
ならばなぜ、
あなたたちは、私たちにするなと言うことをしているのですか。
なぜあなたたちが今、こうして会議に出席しているのか、どうか忘れないで下さい。
そして一体誰のためにやっているのか。
それは、あなたたちの子ども、つまり私たちのためです。
みなさんはこうした会議で、わたしたちがどんな世界に育ち
生きていくのかを決めているんです。
親たちはよく
「だいじょうぶ。すべてうまくいくよ。」
と言って子どもたちをなぐさめるものです。
あるいは、
「できるだけのことはしてるから」とか、
「この世の終わりじゃあるまいし」とか。
しかし、もうこんななぐさめの言葉さえ、使うことができなくなっているようです。
お聞きしますが、私たち子どもの未来を真剣に考えたことがありますか?

父はいつも私に不言実行、つまり、何を言うかではなく、何をするかで
その人の値打ちが決まる、と言います。
しかし、あなたたち大人が、やっていることのせいで、私たちは泣いています。
あなたたちはいつも私たちを愛していると言います。
しかし、言わせてください。
もしそのことが本当なら、
どうか本当だということを、行動でしめして下さい。

最後まで私の話を聞いてくださって、ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2006 09:13:30 AM
コメント(1) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

幸せな商社マン

幸せな商社マン

Favorite Blog

銅建値、151万円… ミスターメタルさん

☆幸せ風船のちょっと… バルーンsuzukiさん
マンション管理相談室 マンション管理士 ベルモンドJFKさん
我ただ足るを知る! 感謝道まさかげさん
か わ い い ね MINAMIちゃんさん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/k5773aq/ フ○…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X