テーマ:花粉症&アレルギー(484)
カテゴリ:アレルギーに配慮した商品
クリスマスまで、あと4日ですね。子どもの幼稚園でのクリスマス会は今日でした♪ サンタさんが来て、自分達で作った靴下の紙袋にプレゼントを入れてもらってました。中身はかわいいトランプカードでした♪
来週末にはもう年末年始なんですよね。なんか2005年もあっという間に終わっちゃうんですね(笑)。自分の歳を考えると、ため息… それはともかく、年末年始はクリスマスに続き、行事食が続きますよね。それが食物アレルギーっ子には悩みの種でもあるし、授乳中のママも同様♪ まずは、年末年始の「年越しそば」ですが、我が家では「年越しうどん」です♪ これは食物アレルギーがあろうとなかろうと、同じです♪ 私が昔からソバがあまり好きではなくて、幼少の頃から、ソバとうどんの混合か、それでもあまり食べられなくて、途中からは完全うどんになってました。まったく食べられないわけではないけど、どうも体に受け付けなくて… これも本能でのアレルギー予防なのかな? 今となってはそう思います。ソバを検査したことはないけど…(笑) 今、うちのちびちゃんは小麦除去解除中。セモリナスパゲティー(0.7mm)なら13本、国産うどんでも3~4本は食べられるようになりました。ただ、うどんはあまり好きではないようですが… そのため、1杯を食べるには代替が必要です。 お米の麺【アレルギー対応食品】越の雅麺 上記でも良いのですが、今回は別のアレルギー対応食品購入の関係上、ゆきひかり麺にしました♪ めったに買わないから、ちびちゃんも喜ぶんですよね~ まあ、年の瀬くらいは美味しいものを食べて、また新たな1年を迎え鯛なと思っています。明日届く予定です。結局、今年も帰省せず、家族4人で年末年始を過ごすことになりそうです♪ 年越しそばの由来やソバの注意点は、昨年のブログにも書きましたが、コピペしておきます♪ 大晦日といえば、年越しそばです! しかし、アレルギーある場合、ご存知のように、そばは要注意です。今日くらい、ほんの少しだから…と思うかもしれませんが、このときこそ、気を引き締めましょう。年末年始で病院は休みです。休日担当の先生がアレルギーのことを熟知しているとは限りません。それよりアレルギーのどたばたした状態で、新たな1年の開始を迎えないようにしましょう♪ 年越しそばは「人生はそばのように細く長く生きる」という意味の他、切れやすいことから、「1年の苦労を切り捨てる」ために食べるという意味もあるようです。関西では、運を呼ぶ「うんどん(うどん)」を食べて、「太く長く生きる」ことを願うところもあるようです。そういえば、関西生まれの私は、そばが嫌いでうどんばかり食べていました。おかげで、太く長く生きているのかもしれません(笑)。 ということで、抗原性が高く、症状が強く出やすい「そば」をできるだけ控えて、うどん、雑穀麺、米麺、さくさくタピオカ麺(最近、商品が変わり、さくさくヌードルになりました!)などで、「今年のアレルギー・アトピーっ子育児の苦労を切り捨て、細く長く生きるのもよし、太く長く生きるのもよし」ということで、新たな1年をお迎え下さい。 私の考えでは、そばに対するアレルギーがなくても、消化機能がしっかりとする3歳までは、最低でも与えない方が良い食品の1つだと思っています。そばは1度感作されると、卵や乳のように3歳頃までには食べられるようになるというものではありません。なかなか脱感作されないことで有名で、大人まで引きずることの多い食品ですので、ご注意下さい。 また、今週のような大寒波が訪れた日は、アレルギー・アトピー症状が悪化しやすい傾向にあります。症状は前日~数日前から現れているかもしれませんので、食生活に関しては、低抗原性の食品で過ごされますように… 授乳中の方も、乳腺炎トラブルを起こしやすくなるので、ご注意下さい。おっぱいはアレルギー・アトピーと同様、デリケートで、気候にも敏感です。急激な寒波の日は、詰りやすい食品は食べない、体をなるべく休めることが重要です。 <麺類選びの参考> ◇雑穀麺 ◇米麺 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[アレルギーに配慮した商品] カテゴリの最新記事
|
|