カテゴリ:食物アレルギー情報
先週月曜日は運動会の振替休日だったので、クリニックで息子の鮭の食物負荷試験を行いました。生協で購入した鮭(甘口、秋鮭)をフライパンで焼き、骨を取り、身をほぐして、5g、10g、15g、20gと小分けでラップに包んで持って行きました。負荷の方法は、唇に塗布、5g、10g、15g、20gの予定でした。
まず、口周りにほぐしたものをつけました。2分くらいで痒いと言いだし、唇の右側を指でこすりはじめました。少し赤くなっていましたが、こすったものかどうかわからず、少し様子を見ていましたが、上唇のところにも、ぶつっと出てきました。2~3個の蕁麻疹(2~3個)が出ているとのことで、看護師さんの指示に従って、口周りを充分水洗して様子を見ました。約20分で蕁麻疹は消失しました。 負荷を進めるとのことで、次に約5gを食べました。おいしそうに食べてくれましたが、すぐに口腔内に違和感(苦味がある?)を訴え、気分が悪いと数分で食べたものをすべて嘔吐しました。2歳前の症状(嘔吐)と同じで少し不安になりました。呼吸には異常がなかったので、口をゆすぎ、しばらく様子を見ました。 主治医の診察でも、呼吸は異常なしで、院内なので、どの程度まで負荷できるか見ることになり、また5gを食べました。今度は嘔吐せずに食べることができました。約15分後にお腹に蕁麻疹が2~3個できて、痒いようでした。さらに15分ほど待ちましたが、蕁麻疹は消失しませんでした。それでも呼吸に異常がなかったので、また医師の指示で、5gを食べました。これも嘔吐はしませんでしたが、約15分後、口周りに2~3個の蕁麻疹が出はじめたので、口周りを充分水洗し、約15分で消失しました。 今回は合計15g負荷して、5gは嘔吐しましたが、その後軽度の症状がありながらも、10g食べられたとのことで、これからは週に(3~)5回程度、鮭10g以内で、本人が食べられる範囲で食べて、減感作(耐性誘導)を目的で続けていくことになりました。 院内での負荷試験後、昨日まで自宅で4回負荷しました(週末~週明けはぜん息が出て、中断)。10g以内の食べられる量とのことで、5g程度を食べていますが(10gまで増量しようかなと思いましたが、本人はこの程度なら嘔吐をしないで安心して食べられると思っているようです)、これまでのところ、嘔吐や蕁麻疹などの症状は出ていませんが、よく見れば、両ほっぺが少し肌荒れしているかなとは思いますが、1か月は続けるようにとの指示なので、しばらく続けてみて、鮭を食べられるように、親子で頑張りたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食物アレルギー情報] カテゴリの最新記事
|
|