カテゴリ:P【パンデミック】【CIVIT-19】
コロナワクチンで世界に完敗したニッポン 5/17(月) 11:05配信 女性自身 (alex99) 二週間ほど前の記事で、少し古い情報ではあるが参考までに 「今、日本政府は全力で catch up 仕様としている もうすぐ、世界のトップグループに追い付く見込みだから、いいではないか?」 という意見があるが、とんでもない意見だ 五輪開催国が、現時点で、ワクチン接種、世界最下位! これには、世界が、嘲笑するより むしろ、あきれている まあ、五輪があろうが、無かろうが 国民の生命を守るのが国家であるという前提が 全く無視されている 第二次大戦に次ぐ、日本の大敗であるとともに 日本の弱点は有事にあると思う 有事に備える、という事ができない 延長される緊急事態宣言、迫る東京オリンピック・パラリンピック、そんななかでも遅々として進まないワクチン接種。 日本では感染者数が増加しているが、世界を見渡すと、先進国は着実にコロナ禍を乗り越えつつあるようだ。 【イギリス】 「猛威を振るった変異株をも克服へ」接種回数(人口100人あたり):75.46回 ピーク時の今年1月には1日6万人以上が新規に感染していたが、ワクチン接種が進むにつれ減少が続き、現在では2000人ほどに。医療資格のないボランティアに研修を施してまで接種したという決死の対応に、はっきりと効果が表れた。 【アメリカ】 「バイデン新政権でスピードアップ!」接種回数(人口100人あたり):74.62回 7月4日の独立記念日までに、大人の70%が少なくとも1回のワクチン接種を済ませるという目標を発表したバイデン大統領。ワクチン接種が進んだのも同時期ではあるが、政権交代後のアメリカの新規感染者数減少スピードは目覚ましい。 【イスラエル】 「世界に先行したワクチン実験が大成功」接種回数(人口100人あたり):121.11回 米ファイザー社に新型コロナウイルスワクチンの実験データを提供したことで、世界最速で接種が進んだ。 すでに人口の半数以上が2回の接種を完了し、マスクなしでの散歩やパブでの歓談を楽しむ光景が広がる。 【中国】 「経済は爆上がりだが、感染者数には疑問も!?」 接種回数(人口100人あたり):20.12回 今年1~3月期のGDPが前年比で18.3%増え、5月の連休中のホテル予約数はウイルス流行前比でも40%以上増加するなど、活発な経済活動が戻る中国。 最初にコロナ禍に見舞われた武漢では音楽フェスも開催された。 【インド】 「二重変異株がもたらす悪夢の日々」接種回数(人口100人あたり):11.59回 人口に比して感染者数が少なかったインドだが、ここにきて状況は激変。今や世界最悪のパンデミックの現場となってしまった。 インドを苦しめる新たな二重変異株にはやや効果が下がるともいわれているが、それでもワクチン接種こそ喫緊の課題だろう。 【韓国】 「ITを用いた感染の抑え込みにも限界が」接種回数(人口100人あたり):7.58回 社会的距離規制や追跡システムなどで感染者数の増加を抑えるが、ワクチン接種では遅れている韓国。一方、接種を条件にしたグアムツアーの登場や、先月中旬からはワクチン接種証明スマホアプリが導入されるなど、前向きな取り組みも多い。 【日本】 「菅首相は何をやってる?」接種回数(人口100人あたり):3.03回 五輪を意識するばかりか半端な政策が続き、国民感情は悪化の一途。観光、飲食業界が期待したGW特需も3回目の緊急事態宣言で泡と消え、繁華街では閉店も目立つ。菅総理が急ぐワクチンの大規模接種会場設置もこれから。五輪開催までに高齢者の接種を終えるのも難しそうだ。 ■本誌が見た! 埼玉イオンでのワクチン接種会場 医療従事者への先行接種が始まった2月中旬から遅れること2カ月、65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン供給がついに全国でスタート。菅首相は1日100万回の接種を目標にすると表明したが、3600万人もの高齢者への接種が完了するのは東京オリンピックよりも後、お盆期間までかかるともいわれている。 そうした中、本誌では商業施設のワクチン接種会場ということで注目が集まった埼玉県のイオンモール春日部を取材した。 会場に入ると、受付け後にスタッフが医師のもとまで誘導、そこで問診を受けてから、看護師によってワクチンを打たれる。会場の規模は想像より小さく、受付や待機場所のほか、問診と接種のスペースが各2カ所ずつのみ。1日の定員が60人かつ事前予約制だから混雑がないのもうなずけるが、これでは焼け石に水ではないかと思ってしまう。 ここにきてようやく東京に続き大阪でも大規模接種会場が決まったが、高齢者のワクチン接種が始まった途端に予約のための電話回線がパンク、市役所で予約できるという誤情報で行列が発生してしまうなど、想像以上にその前途は多難だ。 京都大学の山中伸弥教授も「終息に向かわせようとすると、7000万、8000万人は接種を完了させないと、目に見えた効果はないと思う」と朝日新聞の取材で回答している。 そんななか河野大臣は職場や学校でのワクチン接種、「ワクチン接種証明書」導入を検討する考えを示したが、集団免疫を獲得して、“日常風景”を取り戻せる日はいつになるのか――。 ※ワクチン接種回数、1日あたりの新規感染者数は5月7日現在までの最新データ。英国運営サイト「アワー・ワールド・イン・データ」より
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.05.29 11:28:21
コメント(0) | コメントを書く
[P【パンデミック】【CIVIT-19】] カテゴリの最新記事
|
|