カテゴリ:🔴 ME 【私自身のこと】【談話室】
Re:『真夜中のドア~stay with me』 余話 ケルンコンサート さん >松原みき、林哲司については、 自分とこで以前何か書いたよな~~っ と思ってキーワード検索したら、 "<BSフジサタデースペシャル> 『HIT SONG MAKERS CITY POPスペシャル 』2023年8月5日(土) 18:00~19:55放送" https://plaza.rakuten.co.jp/koeln/diary/ 202308110000/ で少し書いてました(笑 上の記事で書いてますが、 2022年2月4日放送のNHKラジオ第一放送の 『武内陶子のごごカフェ』に 林哲司氏が出演された時に、 仕事で移動中の車中で氏の話を聞きました。 "「世界が再評価、林哲司の音楽」 NHKラジオ『武内陶子のごごカフェ』2月4日放送" https://amass.jp/154856/ ーーーー 私はこの武内陶子さんの番組 聞いていませんでした >私は松原みきさんのこの曲 「真夜中のドア/stay with me」は いい曲だと思うし昔から知ってはいますが、 世界中で再評価、YouTube再生回数が凄い! 、音楽配信の◯◯数が凄い!、 ってな話はこのラジオで始めて知りますた(苦笑)。 松原さんが病気により若くして亡くなっていたことも 初めて知りました。合掌。 ーーーー 私は この曲、今回、初めて知りました 誰が聴いても、素晴らしい曲ですよね 私がリアルタイムで聴いていたら すぐ夢中になったと思うし ヒットチャートの一位になるべき曲 それなのに、当時の日本人、ダメだな~(コレコレ) 今頃になって逆輸入で 日本でも遅まきながら大ヒットか 趣味がいいし 都会的だし 押しつけがましくないし 余韻がいつまでも響いているような 儚さもあり ノスタルジックでもあり 素晴らしい曲です >この番組で私が一番思ったことは、 林哲司という男の音楽の才能はこれは凄いもんだなぁ~~、 て事ですね。 こういう才能は努力、精進、勉強、修行なんぞとは 基本的に関係なく、天賦のものですな。 ーーーー 芸術・スポーツの世界は「才能」の世界 でも、この曲 ・ 作曲 ・ 作詞 ・ 歌手 すべてが最高では? >話として面白かったのは 中森明菜のために書いた名曲「北ウイング」の裏話。 (中略 中森明菜さんの文学的?感性、凄い! (後略) ーーーー 私、中森明菜って 最近まで、聞いたことが無かったんですが 母が生前、ポツリと 「中森明菜っていいね」 とつぶやいていた 演歌を嫌い、オペラ・クラシックしか 聞かなかった母ですから その言葉は意外だったので印象に残っています ところが今になって 最近、私自身 中森明菜の局を聴く機会があって 「これは山口百恵クラスだ」と感銘 もちろん、個性は違いますが 大好きになりました ーーーー >>湾岸の長い BRIDGE を真夜中 >ドライブする時などの曲として 好適 >両側の暗い海面 >ダッシュボードから聞こえる REFINE された >シティーポップス >サイドシートに清純で都会的な >知的な美女でもいれば完成である そんなん、私もやってみたいがな😍😃 ーーーー サイドシート、そこには 奥さんが・・・ じゃ、ダメですか? (蓮舫の口調で) >湾岸の長い BRIDGE から夜景見ながらもいいんだけど、 夕暮れくらいに自然海浜沿いの ちょっとクネクネした道を走りながら、 夕日が水平線に沈んでいくのを彼女に見せて、 ウットリ、うっとりさせて、雰囲気を高めて、 そのまま小洒落たホテルのレストラン → 以下自粛😎 てな妄想を抱きますな🥰🍸🍷🥂 (追加) 曲名が「真夜中のドア Stay With Me」だから 真夜中ドライブなんすね😅😓 夕暮れドライブではアカンか❓👎😭 ーーーー 夕暮れでは 早すぎるわ(コレコレ) >そのまま小洒落たホテルのレストラン 派手な原色のラブホテル じゃだめですか? (蓮舫の口調で) 漆黒の海を疾走する > クネクネ道 漆黒の海を視界の両側に 何処までも伸びるブリッジウェイ 黒い海の中を疾走するような錯覚 と言うところがミソなんで 両側に、案山子や肥溜めが見えて カラスがカ~カ~鳴いていて そんな 曲がりくねったクネクネした農道を 老人用の一人用の電動カートで ノロノロと走る のでは 全く別世界です あ、 私には 悪意があるかも
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[🔴 ME 【私自身のこと】【談話室】] カテゴリの最新記事
|
|