|
カテゴリ:自転車・サイクリング
一年ぶりになりますか、祖母鳥のお墓参りに行ってきました。 自転車で(笑)。 祖母鳥のお墓は、公共の乗り物を使って行くと だいたい1時間半かかります。結構不便な場所にあるため、滅多に行けなくなってしまっていたのですが、今は自転車という移動手段があります。 距離をネットで測ってみたところ、片道だいたい26km位でした。時間的には1時間半から2時間ぐらいという感じなので、時間的には電車を使って行くのと、たいして変わりません。 というわけで、セカンドカーの慣熟練習を兼ねて、お墓参りに行ってきました。 今日の東京は、午後15時ごろに雨のマークが出ていました。最近の傾向として、数時間早く雨が降ってくるきらいがあったので、出費津は早朝、8時出発としました。 入念に経路を調べていましたが、途中何度か道に回ったり困ったりしましたが(一番困ったのは、市川市の江戸川本流の行徳橋(新行徳橋?)を渡るときで、ちょうど高速道路の合流、出入り口付近とも重なるため、どこを通ればいいのかわからず、大きく迂回する羽目になった点です)、無事に行って戻ってきました。 到着は10時少し前で、ほぼ想定した通りの時間に到着しました。 祖母鳥のお墓、前日の雨のせいか、花たてに水が溜まり、しっとりと濡れていました。その水を捨ててたわしで簡単に墓石を磨きました。 最近はウチの親鳥たちにおじ鳥・おば鳥とも、高齢で足腰も悪くなったこともありますから、お墓参りはあまり着ていないようです。たぶん孫で来るのは、私だけかもしれません(あとは叔母鳥の付き添いで、従兄鳥が一人来るぐらいかな)。なんともババ不幸な感じになっています(一応家の中で、写真飾って、毎日お水とお供え物はしていますけどね)。 やっぱり、お墓は近くに買わないとダメですね。どうしても足が遠くなってしまいます。 一通りすませた後、お墓を後にしました。時間にして20分ぐらいと、とても短い時間でした。周辺にお店や休憩できる場所がないので(一番近い喫茶店まで、歩いて20分ぐらいかかります)、元より長居はあまりできないんですよね・・・。 あとこの頃雲が厚く出始めまていました。これは雨が早く降り始めるなという感触も抱きまして、早々に撤退することになりました。 帰りほとんど一本道のところが多くて、江戸川のところ以外は迷うことなく、また、なだらかな下り坂も多くて、順調に帰ってこられました。 途中旧江戸川の橋を渡るときに雨が降り始めましたが、何とか本降りになる前に自宅に滑り込めました。祖母鳥には申し訳ありませんが、早く帰り始めて正解でした。 慣熟練習の成果としては、先日と異なり、今日はドロップハンドルの利点を確認できました。 途中20分ほど降りていたとはいえ、ほぼ52km、計4時間近く連続運転したわけですが(これほどの長距離・長時間を自転車で走ったのは、生まれては初めてです)、途中何度か手がしびれたり、姿勢がきつくなりました。 手や姿勢がきつくなるたびに、持ち手を変えて、姿勢を変えることができたので、帰ってきた後に、思ったよりしびれとかはなかったです。 まぁ多分、明日あたりに筋肉痛にはなると思いますが、それはまだマディフォックスに慣れていないためでしょうね。もしTB1の方で行っていたら、もう少し重い筋肉痛になってたかもなと感じています。 また、ロードバイクのギアはまだ慣れません。ギアはTB1でも使いこなせるまでに、少し時間がかかりましたから、気長にみていきたいと思っています。 前のブログで触れましたスタンドやドロヨケに足が接触の件は、今日も何度もありました。 これも慣れれば丈夫なものなのか、スタンド撤去してしまった方がいいかは、今はまだ何とも言えません。もう少し様子を見たいと思います。 まぁ、スタンドはないと、職場の駐輪場に止めておけませんから(職場の駐輪場を見ると、スタンドを付けていないロードバイクの通勤自転車を見かけます。それらの駐輪方法は、金網のフェンスや柱のところに、ワイヤーロックで止めているようです。少し不自由な駐輪方法です)、ついていた方がありがたいんですよね・・・。 あと、サドルの高さは、個人的に1cm高い方が、漕ぎやすい気がします。六角レンチがないので自分で直すことは出来ませんが、今度点検でお店に行ったとき、相談してみようかなと思います。 それではまた。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[自転車・サイクリング] カテゴリの最新記事
|