|
カテゴリ:雑談
※その昔、断捨離(だんしゃり)と、だんじりを勘違いして覚えていて、「今度の連休はだんじりします!」と発言して、「鳥、どんだけ祭好きなんだ?」と勘違いされたことがあったなぁ(遠い目)。 4連休3日目です。 コロナ騒動がなければ、昨日がオリンピックの開会式だったんですね。 昨日の東京は大雨でしたから、もしコロナがなく、予定通りに実施されていたら、大雨の中の開会式になっていたんですね。 おまけに、九州を中心に、豪雨で大きな被害が出たばかりれでしたから、騒然とした中でのオリンピックとなっていたことでしよう。 とても楽しむとごろではなかったかもしれません。 そういう意味では、今年中止になったのは、不幸中の幸いだったのかな? 少々複雑な思いですが・・・。 さて、夏に休みがあるとなれば、2年前までは山登りにいそしんでいた私ですが、今年はコロナに豪雨で登山もいけません。 それが確定的になってから、この4連休は、家の中の整理と不要なものの処分の日にしようと、前々から準備してきました。 今日までの3日間の結果は、いゃあ、すごいゴミの量です。 45L入りのゴミ袋7つ分になりました(苦笑)。他には段ボールや古本の縛った山が5つ、燃えないゴミもごみ袋2つ(45Lのゴミ袋に収めれば1つになる分量です)も出ました。 幸いにも昨日は燃えるごみの回収日だったため、ゴミ袋4つは処分できましたが、残りの山は、台所に鎮座しています。来週のゴミ捨ては、なかなか骨が折れそうです。 それもこれも、普段から整理整頓していないからですね(苦笑)。 まぁ、これだけ頑張って捨てても、全体の1割程度しか捨てられていないように感じます。我が家の物量の多さ、まさに気ままな独り者ならではのものですね。 一番多かったゴミは、紙ごみでした。 学生時代のノートやレポート、教科書と言ったものから、30年以上前に保険の支払い済み領収書、年賀状、古いカレンダー(わが同胞たちや、猫や犬などの動物の写真のあるやつです)、自分がかつて撮った写真などでした。 11年前に引っ越しした時にほとんど捨てたと思っていたんですけどね。 学生時代のノートなどは、自分の過去の歴史ですから、本当は捨てたくないなぁと思ったのですが、そんなこと言っているときりがなくなるので、大半を処分しました(意識して残したのは、卒業論文と、教育実習行った際に生徒からもらった寄せ書きなどです)。 あとは電化製品の空き箱や説明書・保証書なども多いですね。説明書・保証書は故障時や、新しい動作をする際などに必要になりますし、箱は閉まったり引っ越し時に使えるなという感じで、とってあったのですが(半分ぐらいは、すでに故障などで処分したものでした。つまり箱だけ残っていたわけです・苦笑)、それもバッサリ処分しました。 明日は何もしないつもりですが(さすがにこの3日間で疲れました。筋肉痛も出てますし)、中々有意義な連休だったなと思います。 そうそう、今回の作業でいいことがありました。 続きものの小説などで、途中巻が見当たらずに途中で読むのやめていたものがあったのですが、今回無事に全巻見つかりました。 これでようやく続きが読めます(家の中にあることはわかっていてたので、買いましたりしていませんでした・ケチ)。 あと、大学時代、卒論書くのに使う史料(私は中国の南宋時代の外交史をテーマにしていました)が大量に出てきたので、改めて読んでみようかなと思います。 今なら当時とは違う見解や結論になるかもしれません。それはそれで楽しみです。 もっとも、今は中国語は全く読めなくなっているので(かれこれ20数年も読んだりしていませんでしたからね)、日本語の史料メインになりますけどね。 考えていた場所は網羅できたので、明日はのんびりと過ごそうと思います。 皆様も残り1日のお休みが、良いものになりますようお祈りいたします。 それではまた。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|