テーマ:中学生ママの日記(17700)
カテゴリ:しあわせなこと
松の内ぎりぎりのご挨拶となりました。
ことしもよろしくおねがいします♪ 今年の目標は 「流れに逆らわない。」 の一点でしょうか。 年末年始は殆ど休みとはいえない状態で、怒涛のうちに出勤となり本当に疲れました。 週末はどっと疲れが出て、墜落睡眠。 ここ数日の記憶があまりありません。 そこへ極めつけとも思える長男の部活合宿の同行。 身体的にマジ死ぬかも。。。と思いつつのお手伝い参加でした。 日頃小学生の団体の扱いに慣れているので、中学生だからといって、なんとも思わずに集合場所に向かえば、顧問とコーチ以外の大人の言うことなんか耳に入らない集団だったので、一緒に行った小学校教諭のママと大部慌てさせていただきました。 だって、「あと20秒で電車が発車する」「もう電車来てる」と顧問がホームで声かけてるのに、 ホームに上がるエスカレーターにのんびり乗って立ったまま進もうともしないの・・・ こういう立場で、中学生にとって命令口調は禁句なのですが、やむを得ず 「急ごう!」 と声を荒げないよう追い立てる始末。 先生も大変だ、ほんと。 大雨で寒いなんてもんじゃないし、待ち合わせのバスがこなくて荷物も下に降ろせず顔が青ざめてくる子も数人出るし、ちょっと前途多難・・・? ところが、いざ到着すると、到着10分後開始(8時45分)から夜の9時40分までの練習は本当に本当にハードで、中学生がここまでやるのかと思わされる内容なのに、殆どの子が食らいついていきます。 夕方5時20分にいったん終了後は殆どの子が朦朧としていて、夕食は寝ながら食べていた子もいました。 夜練前には学習時間も設けられていましたが、意外とやってる子がいてまたびっくり。 我が子も宿題を終わらせるべく(いまさらかよ。)、やっておりました。 二日目もがっつり。 誰も弱音をはかない。 ここまで動かす原動力を与えて下さっている顧問に大感謝です。 長男の最近の反抗的言動や態度も頷けます。 自分はやっているという確かな裏づけがあるからなんですね。 学ぶことも多いでしょう。 あんなことがやれている我が子に尊敬の念さえ抱かせられます。 勝ち負けという尺度なら、もう完敗です。 けれど、親としても、一人の人間としても、我が子が敬いの念を持てるよう、互いに尊重しあえるような人としてあらんと思います。 努力をしていきたいと思います。 私を大きく動かす力をもつ人との出会いが、一生のうち幾許かあるとするならば、主人と長男は確実にそれだろうと思います。 また、次男もそんな予感をはらんでいます。 そして、きっと三男もなにかがあるのかもしれません。 きちんとした自我をもちはじめたときに気づかされるかもしれないし、もっと違うときかもしれません。 この合宿で沢山の人と出会いました。 色々学ぶことも多く、自分を振り返ることもできました。 長男のおかれている環境と、その中でどうやって生きているかも垣間見ました。 松も明けぬうちにハードスケジュールでしたが、今朝はご来光も見れて、ありがたい1年のスタートになったと思います。 あ。 もうひとつ目標が浮かびました。 「身の丈の合う」ことの見極め。そのなかでの全力。 がんばります。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
January 8, 2007 12:26:33 AM
コメント(0) | コメントを書く
[しあわせなこと] カテゴリの最新記事
|
|