|
カテゴリ:お出掛け
つづきです。 ひとつ前に観光編をアップしています。 そちらも見てね~ 泊まった旅館は 「お宿玉樹」さん こじんまりとした純和風のお宿です。 お庭の目の前はさっき下りてきた石段。 ラウンジが素敵でしょ~ チェックインはこのラウンジで。 おしぼりとゆず茶のおもてなし。 館内は廊下も畳敷きなのでスリッパの用意はありません。 パタパタうるさくなくていいよね~ お部屋には浴衣とともにソックスがありますよ。 この時期、裸足は冷えるのでソックスは嬉しい。 館内のあちらこちらに女将の趣味がさりげなく。 お部屋でなくて廊下の一角のお休みどころ。 実は私たち夫婦はこちら3回目の宿泊です 前回前々回ともとっても居心地が良かったので また玉樹さんにしました。 8年ぶりでしたけど、 新館が出来たり ところどころリニューアルされていたりで さらに居心地が良くなっていて、 玉樹さん、最高です。 父は伊香保歴十数回!?ですが 玉樹さんに泊まるのは初めて。 お部屋、ちょっと奮発しました~ 最上階にある露天風呂付きの客室で 10畳の和室と12畳の和室(ベッド2台あり)の二間ある「桂」をチョイス。 というのも、父が寝る時間が早いんですよねえ。 私たちは宵っ張りなので 寝るときだけお部屋を分かれました。 お部屋の露天風呂に入ったのは夫だけ・・。 父も私も風邪ひきそうでやめときました。 夏だったら気持ち良かったろうなー。 特別室だけあってアメニティがロクシタン。 そっくり持って帰りましたわ 大浴場は二つあって 時間制で女湯と男湯に入れ替わるので どちらにも入れます。 他にもサウナや打たせ湯や釜風呂と、 バラエティに富んだお風呂があるのですが いかんせん父も私も体力が持たず 父は1回、私は2回入ってもう十分。 温泉って意外と疲れるんだもの~ でも伊香保のお湯は十分堪能しました。 さあさあ、 お待ちかねのごはんタイム~ 夕食、朝食とも お部屋食ではなくて ダイニング「山あかり」でいただきます。 眺望がすばらしい。(朝食時) 玉樹さんのお食事は 「量より質」とリクエストできるんですよ これが通常メニュー。 私たちのメニューは品数が減って食材はグレードアップされていたようです。 それでも父も私も食べきれなくて、、、 階段の運動でお腹ペコペコだったんだけどなあ。 残してしまって申し訳なかったです。 器も楽しみながらとっても美味しくいただきました。 女将さんがテーブルごとにご挨拶に来てくださったので 記念写真をお願いして 美人で有名な玉樹の女将さんに父も(笑 気さくな女将さんとお話がはずむ中で 父の病気のことなども・・ そうしたら・・ 「全快されたお祝いに」とお赤飯を! ありがとうございます 翌朝は、きび粥のお腹にやさしいメニュー。 ラウンジでコーヒーをいただいて チェックアウトです。 お世話になりました。 玉樹さんの思い出に・・ お宿に入った玄関でほんのり焚かれていたお香を買いました。 もちろん温泉饅頭もお土産だよね~ 伊香保は温泉饅頭発祥の地だそうです。 温泉饅頭の茶色は 伊香保のお湯の色(茶褐色)に由来しているんですって~。 へ~ こんな感じの1泊旅行でした。 父にとっては20年ぶりの伊香保で 変わった所も変わらない所も懐かしい懐かしいを連発して喜んでくれました 父もわたしも夫も、それから猫も みんな元気でいられたらまた行こう。 でも一番行きたいところはハワイですよ。 ハワイは1泊2日じゃ行けません。 うちの年寄り猫、毎週通院しています。 1週間も放ってハワイに遊びに・・ 行けないよねえ・・ Mrs.Lindaさんへ私信で~す(笑 日付見てください。1994年ですよ。 たしかシンディローパーと撮った写真もあったはずだけど それは見当たりませんでした。 やだ、サインまでもらってるし(≧∇≦) 20年前の私の顔、出しちゃったけどまあいいか。 あの頃の日焼け止めとかファンデーションは白浮きして 顔だけ真っ白なの。 資生堂のナツコを使っていたっけなあ。 ・・ふと調べてみたら 20年前どころじゃなく ナツコは1979年発売だった!! じゃあまだ化粧してなかったかあ。 今のコならガッツリしてるでしょうけど。 なんたってアレはCMのインパクトがすごかった。 燃えろ~いい女~~ 燃えろ~ナ、ツ、コーーー! 懐かし懐かし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お出掛け] カテゴリの最新記事
|