1863391 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アラビア書道とその周辺

アラビア書道とその周辺

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2010.09.06
XML
カテゴリ:アラビア書道
日本人がアラブのことわざとして知っている一番のものは「エジプトはナイルの賜(たまもの)」という言葉ではないでしょうか。確か、歴史の教科書にギリシアの歴史家ヘロドトスが言った文言で、学校で習った覚えがかすかにあります。

確かにエジプトに行くとこの川の偉大さが分かります。ナイル川の下流は結構汚れていますが、中流ではこの川の両側だけに緑のベルトができています。また、上流に行って、巨大なアスワンダムがカイロの電力を賄なっているのを聞くと、まさにエジプトはおんぶにだっこ状態です。

アラビア語を習っている時には、あまりにもポピュラーなこの文言を書くことはありませんでした。またその後もなかったのですが、今回、本田先生の名古屋・関西ツアーの中で生徒さんの一人に書いてあげているのを初めて見たとき、「へー、こんな単語を使うのだ」と分かりました。

アラビア語では「miSru hibatu an-niili」となります。miSruはエジプトのことで、an-niilはナイル川のことですが、hibaという単語は余り聞いたことがありません。語根となる動詞はwahabaとなり、なかなか初心者泣かせの単語です。「与える、寄付する」という意味があり、そこから派生している単語ですが頭のwの音が落ちています。

エジプトはナイルの賜(ナスヒー書体)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.09 01:03:06
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X