136490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

天翔ける鳥船

天翔ける鳥船

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Favorite Blog

おタコ部屋 ロ サ ロ サ 紫 織さん
かぎろひ ふかちゃん0118さん

Comments

天翔鳥船@ Re:あら、どうだったかしらん。(07/01) francois22さん 亀レスですみません。 …
francois22@ あら、どうだったかしらん。 遠征王の時のパルメリアはどうだったかし…
天翔鳥船@ Re:おなつかしや……(08/16) たちばなしおりさん わたしもファンク…
たちばなしおり@ おなつかしや…… こんばんは! ☆香さんvvvvv 妖精国…
きらり510@ うん こんにちは 読ませてもらいました …

Freepage List

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2004.07.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
日経ビジネス文庫

1983年にダイヤモンド社から出された「歴史からの発想」の文庫化したものである。2004年文庫版用に文庫版まえがきがある。

なにしろ20年以上前の作である。歴史ということならほんの少し前なのだろうが、ビジネス書としては通常20年たてば時代は変わり内容が陳腐化する。しかし、作者は「大きく修正するところがない」という。

たしかに近年のパソコンを利用したノウハウ本などでは、数年たてば内容はもう古い。ただこの本は、ビジネス書とは言え、その行動を過去に、歴史の中に学ぼうとするものである。

「知の宝庫『戦国』を読む」とあるように戦国時代の組織や人間を学ぼうとするものだ。たしかに、400年以上のも前の時代を参考にしようとするものにとって、400年が420年になろうともたいした違いがないのかもしれない。

ここでは「戦国時代」を「超高度成長期」だったと見ている。日本に鉄砲が始めてはいって、その後すぐに大量生産してしまう。関ヶ原の戦いでは両軍あわせて5万挺の鉄砲が装備されたといい、これほどの数が一戦場に集結するのは、その200年ほどあとのナポレオン時代以前にはなかったとも書いている。

戦国時代の小説を読む場合、だいたい戦記ものが多い。仮想歴史ものもよく読むが、これもだいたい戦国武将が主人公である。
ここでも「戦国」がメインだが、以外にも豊臣秀長(秀吉の弟)に焦点をあてている。不世出の補佐役としてである。

つまり、この本はあくまでビジネス書であるので、英雄一人について書いてもあまり意味がない。「勝てる組織」づくりのための、リーダーであり補佐役である。

それにしても、戦国時代を学べというビジネス書は多い。
これは人間性は変わらないということで、歴史に学べということらしい。
本当に人間性とかは変わっていないのか、それとも、江戸時代、明治時代、昭和初期と経て、また戦国時代に似た風潮になってきたということなのだろうか。 

歴史からの発想 停滞と拘束からいかに脱するか( 著者: 堺屋太一 | 出版社: 日本経済新聞社 )

歴史からの発想 停滞と拘束からいかに脱するか( 著者: 堺屋太一 | 出版社: 日本経済新聞社 )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.21 12:52:46
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X