6411040 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あま野球日記@大学野球

あま野球日記@大学野球

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.05.07
XML
テーマ:日本野球史(134)
カテゴリ:近鉄バファローズ
​ 前年まで成績が上昇したイーグルスだったが、1939(昭和14)年は9チーム中最下位に落ち込んだ。原因は明確。2年前に最高殊勲選手賞を獲得したバッキ―・ハリス捕手が突然帰米したためだった。​

​ 好守好打、特にその強肩ぶりは評価が高く、チームにとって貴重な戦力だった。また、日本語の勉強に熱心な親日家であり、ユーモラスなキャラクターの人気者でもあった。小学校の国語の教科書をいつもバッグに入れては「モモタロサン、モモタロサン」と大きな声で音読を繰り返すほど。その熱心さは試合中にも。打者がが打席に立つと、ハリスはマスク越しに「モーモタロサン、モモタロサン」と茶目っ気たっぷりに歌い出して打者の打ち気をそらしたことも。大和球士さんは「これも捕手のインサイドワークの一種だろう」と記した。​

 しかしこの年、臨月の妻が帰国してお産をすることになり、ハリスもやむなく突然帰国することになった。送別試合の際は、マイクの前に立ち、別れの言葉を述べたが、途中から涙が先にたち、満足に挨拶ができなかった。帰国の理由は妻のお産だけでなく、当時の日米関係の悪化も微妙に影響したのかもしれない。

​​当時イーグルス代表だった​河野安通志が翻訳してくれた原稿には、次のようなことが書かれていたそう。​​
​「職業野球は、皆さまのお引き立てがなければ立ちゆきません。今後ともごひいきに願います。私はこの際、別れを告げます。皆様のご壮健とご幸福を祈ります。さようなら」。​


バッキ―ハリス.JPG

(写真)バッキ―・ハリス(左)、右は亀田忠投手。~『激動の昭和スポーツ史 プロ野球(上)』(ベースボール・マガジン社)より。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.07 13:07:15
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Comments


© Rakuten Group, Inc.
X