2586792 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.11.12
XML
カテゴリ:時事&立腹

児童虐待ダイヤル、案内長すぎ? 7割が途中で切れる
朝日新聞 2016年3月2日22時49分

 児童虐待の通報などを24時間受けつける全国共通ダイヤル番号「189」について、神奈川県内では約7割の電話が途中で切られていることが分かった。児童相談所につながる前の音声ガイダンスが2分近くと長いことが原因とみられ、県は国に改善を申し入れたという。厚生労働省によると、「ガイダンスが長すぎる」といった指摘が他からも寄せられているといい、改善を検討している。

 県議会県民企業常任委員会で、県が明らかにした。「189」は、児童虐待や子育ての悩みなどに応じるもので、昨年7月1日にスタート。「いちはやく」の語呂合わせで、最寄りの児相につながる。

 県によると、今年1月末までに1646件の電話があったものの、約7割にあたる1126件が児相につながる前に切られていたという。(以下略)



(厚生労働省HP 広報・報道より)

報道関係者各位

児童相談所全国共通ダイヤル「189」を改善します
~児童相談所につながるまでの音声ガイダンスを約60%短縮~


 厚生労働省では、平成28年4月から、児童相談所全国共通ダイヤル「189」について、 より使いやすくするため、音声ガイダンスの短縮などの改善を行います。

 児童相談所全国共通ダイヤルは、虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときや子育てに悩んだときなどに、ためらわずに児童相談所に通告 ・ 相談できるよう運用しているもので、昨年7月1日からは覚えやすい3桁の番号「189」 (いち・はや・く) に変更しています。

 3桁化後の入電数や児童相談所で相談などを受けた件数は、それ以前と比べ、大幅に増加しました。一方で、児童相談所につながった割合(接続率)は低下しています。接続率低下の要因は、児童相談所につながるまでの時間(音声ガイダンス)が長いことや、携帯電話からかけた場合の操作に手間が掛かるなどが考えられ、今回は、こうした点について改善を行います。

 厚生労働省では、今後、他の3桁番号の対応を参考にするなど、利便性向上のための抜本的な改善策について検討を続けていきます。(以下略)

平成28年3月29日


 ◆今年3月はじめに上の朝日新聞記事を読んでこのブログに『どうしてお役人の仕事はこうなんだろう。どうあらねばならないかという原則よりも、どうすれば役立てるのかという視点が大事。切羽詰まって「189」にすがろうと電話しているのに長々とガイダンスを聞かされては「こりゃダメだ」と諦めちゃう人も多いだろう。中央省庁の役人なんだからアタマは悪くないんだろうに、そんなことが解らないんだろうか… 』と書きました。

 今朝、そういえばアレはその後どうなったんだろう… と思い調べてみました。そうしたら厚労省のHPに下のページを見つけました。やればできるんじゃん。それも1ヶ月以内の対応とはお役所仕事としては相当早いんじゃなかろうか。ペンの力が世の中を良くしてくれたわかりやすい例だと思います。

 60%も短くできるんなら最初からどうしてそうしておかなかったんだろう?… という疑問が湧いてきました。それまで何を2分間もガイダンスしていたんでしょうね。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.11.12 22:08:10
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

ニューストピックス

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X