1141458 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

CHINA QUEST*中国にはまったOL⇒女性社長の人生修行

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

サンダーボルトファ… hasshi49さん

妻の入院 安東堀割南さん

台北行きピーチ予約… みん1001さん

アラフィフおやじの… 高島平さん
ケンボーの中国アク… 在中日本人ケンボーさん

サイド自由欄

設定されていません。
2007/02/10
XML
テーマ:中国&台湾(3303)
カテゴリ:中国関係バイト
宴もたけなわ。


運転手の彼は相変わらず「チェンヨウメイ(真由美)」と呼び続ける。

*詳細は【弐】チェンヨウメイと呼ばれた女 ご参照


もう、いいか~好きに呼ばせとけば…^^;;


しかし安徽省。
農業が盛ん。
出てくる酒は、名産の 



バイジウ~(白酒) ^^;;;;(百年なんとかってバイジウだった)



気がつけば、他の人まで「チェンヨウメイ(真由美)」と呼び始めて。

気がつけば「カンペ~イ^▽^♪」の嵐。(ヒエ~ 汗)


こらぁ~雫

次から次へと、来るんじゃないっ!!^▽^;;



あ~したたか酔った・・・

フラフラしてきた・・・



そこに飛んできたのが

チェンヨウメイ、大丈夫かっっ!!」



運転手の彼。


「大丈夫だ、俺が送るぅっっ!!」


とボディーガードのように他の中国人を押しのけ

私を連れて(引き摺って)

車に乗せて私が宿泊しているホテルまで。



「チェンヨウメイ、大丈夫かっっ!!大丈夫かぁぁっっ!!」

と何度も声をかけられるも。


「ウエ~(返事のつもり)・・・」


バイジウあれだけ飲んで大丈夫なワケないやろ~



何とかかんとか部屋まで着いて。



「じゃ、謝謝。」

とお辞儀して、部屋に入ろうとした私を彼は、ツ…と引き寄せて



ギューッと抱きしめた!



エエ~!! @@;;



彼は 「チェンヨウメイ・・・」


とつぶやいて力を緩めると。


スタスタと去っていきました。。




何なんだ・・・今のは…@0@;;




まあ、そのセミナーは成功裏に終わったわけですが。。

修了証書の名前↓は私が筆ペンで書きました(ボケてるけど証拠写真)

070208証書.JPG


********************************************************

帰国後。

あの「チェンヨウメイ」の異様な盛り上がりが
何とも狐につままれたような気がしていたので

しばらくして、検索してみました。


そして、このサイトを見つけた。。。 (ちょっと重いかも、でも読んで下さい)

「真由美」が変えた人生航路   



「『追捕』は文革の嵐にさらされ、渇き切っていた心を潤してくれた慈雨だったのよ」



追捕』とは、日本名では『君よ憤怒の河を渡れキミヨフンドノカワヲワタレ

突然、身に覚えのない殺人容疑をかけられた東京地検の現職の検事(高倉)が、
警察を辞めて、東京から北海道へ500キロを旅しながら、独力で犯人を探す話。
中野良子はこれを助けるお嬢さん役であった。
西村寿行原作のアクション巨編。
文化大革命後に外国映画の開放政策が始まった中国で第1作として1979年に上映された。

これを観た中国の映画監督チャン・イーモウ(当時27歳)が「いつか健さんの映画を撮りたい」と
熱い思いを胸にし、ついに実現したのが高倉健主演の「単騎、千里を走る。」である。




あ~そうだったのか~・・・

それで、あんなに親切にしてもらったのか~・・・

それで武漢の生徒もよく「チュイプー(追捕)、高倉健」って言ってたんだ…



運転手の彼や安徽の人達は、
私を通じて『追捕』の「真由美」を見ていたんだ。。

映画の中の真由美に憧れて…
きっと生まれて初めて日本人の女性に会って、嬉しくて仕方なかったんだな…



安徽省の人達の熱い思いを改めて感じ

ちょっと感動してしまいました。。



そして中国語を学び始めた頃に先生に教えてもらった事を思い出しました。


「あなた達はこれから、中国語を通じて中国の人達と接していく事でしょう。
中国の人達はあなた方を通じて日本人を知り、日本人とはこんな人達だ、
と考えます。

あなた達は日本人として恥ずかしくないように、日本人の代表のつもりで
これから中国の人達と接して行って下さい」


私を含め同級生達は目を輝かせて、この言葉を聞いたのに。。


当たり前の事だけれど

いつの間にか慣れに紛れて忘れていた気がする。。


そして中国の人達の、つい最近までの激動の歴史に思いを馳せ。。。



少し、中国人の心を垣間見たような気がしました。。。




バナー ←是非1票お願いします!(別窓)

中国BR 
←こちらも是非!非常感謝!(別窓)

中国情報バナー.gif ←御支持お願いします^^(別窓)


最近、このサイトも見つけました。(ちょっと長いけど、いい話)

日本の大衆文化と日中交流
http://www.geocities.jp/takechan64imc/0512ou.pdf

日本映画やドラマ・アニメが、文化として、どのように中国で受け止められたのか

年代を追って紹介されています。「真由美」も出てます。是非^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014/12/21 02:55:09 PM
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X