1081572 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Twitterでは呟ききれないこと

Twitterでは呟ききれないこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
May 18, 2009
XML
テーマ:私のPC生活(7434)
カテゴリ:自作パソコン

私の場合、お恥ずかしい話だがAVAST4という無償ウィルスソフトで対応している。

以前ノートンのソフトを買ったが期限が切れてしまったのだ。
まぁノートンのはメモリー常駐量が多いのかパソコンの動きが重くてそれも嫌だった。
もっともセキュリティソフトに拘ったところで万全とは言えない。
前の記事のGENOウィルスはセキュリティソフトを通過してしまったんだし。

万一ウィルスに犯されてしまったらどうするか?

以下は私の経験談。
ネットショップサイトを見ただけでGENOウィルスに犯された時の話。

動きが妙に重くなり、CPU負荷率が異常に高いので気が付いた。
ネットで調べたところ復旧策はクリーンインストール(リカバリー)しか無いとのこと。
幸い、当時パソコンを更新したばかりでその時のバックアップを別ドライブに保存していた。
これをリカバリーすることでたった数分で復活出来た。

私のパソコンのHDDは160GB。
そのうち50GB分のパーテーションをCドライブとしてWindowsXpで利用している。
ネット用途が主体なのでソフトはあまりインストールしておらずガラガラ。
Cドライブを丸ごとバックアップしたところで元が小さいので数GB程度で収まってしまう。
NASという別ドライブをネットワーク経由で接続しておりそちらにデータを置いている。

 年賀状の住所録データ
 ブログ関係の写真データ
 音楽データ
 過去にダウンロードしたソフトやisoファイル
 パソコンのバックアップデータ

ただネットワーク経由での感染もあり得るしHDDクラッシュの可能性もある。
大事なものに関してはDVD-Rにも焼いている。

要するに防ぐことより、防げなかった時の復旧の容易さに重点を置いている。

これ ↓ はバッファロー社のNAS。


BUFFALO 〈リンクステーション〉 Webアクセス機能搭載 ネットワーク対応HDD 500GB [LS-C500L]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 19, 2009 06:52:16 AM
コメント(2) | コメントを書く
[自作パソコン] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X