昨日、HT-03A vs T-01Aという記事を書いたがその後・・・
価格.comのHT-03Aのレビュー満足度が1.60⇒2.87にアップしている。
まぁ悪意のスパム評価の比率が減っているのだろう。
これを読んでいくと面白いことがわかる。
高評価をつけている人は
初期のトラブルを初期リセットなど自力で解決(ハック)した人で、PDAに通信機能が付いたという認識の人。
Linuxを使っておられる方なども含まれDIY的なことに苦痛を感じない人たちのようだ。
低評価をつけている人は
既存のケータイが価値の基準にあり、不具合の解決をショップやメーカーに求める人。
どうも従来のケータイに比べそのまま使おうとするとあれこれアラがあるようだ。
日本語ソフトも満足に用意されていないらしい。
いつものケータイのつもりでショップに問い合わせても店員が答えられない。
評価はほとんど最低の1がついてしまう。
自分が楽しむための素材を買ったと思えば満足するが、1商品を買ったと思った人は裏切られたと腹が立つ。そんな感じだ。
これにはドコモにも問題が有ると思う。
Googleや台湾のHTC(本体開発)が日本人のケータイの使い方やプライオリティを理解しているとは考えにくい。
最終的にドコモの商品として販売するわけだからドコモとしての検証が必要なわけだ。
1日、数人がモニターすれば容易に気づくような不具合を垂れ流しにしている。
私はauのE30HTを所有する外野側。
購入時、ショップの若い姉ちゃんは使い方はチンプンカンプンで「スタイラス」すら知らなかった。
そもそも彼女にそんなことまで期待していない。契約内容を間違えなきゃ結構。
最初の1週間電池が1日持たないことに驚いたがフリーソフトを導入することで劇的にバッテリーのもち具合は改善した。
HT-03Aは吊るしのケータイ買うつもりの人は避けたほうが良いかもしれない。
その点、T-01Aは進化しないWindows Mobile搭載のおかげでユーザーは戸惑わない。
CPUが他機種の倍近いのだからサクサク動いて当たり前。
購入して即戦力なわけだから満足度も高いわけだ。
HT-03Aは初代EeePCに良く似ている。
SSDの4GBは40GBの誤植じゃないかと疑った人もいるのでは?
せっかくの新デバイスでも、旧商品を見る目(ものさし)でしか評価出来ない人は多い。
【送料無料】HT-03A docomo 【予約受付開始!】【7月10日発売予定!】