|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、飯田橋にあります【東京大神宮】に行ってきました。今日は、新月と大安が重なり、
かなり混雑していましたが、とても良いタイミングでした。 江戸時代、伊勢神宮への参拝は人々の生涯かけての願いでした。明治の新国家が誕生すると、明治天皇のご裁断を仰ぎ、東京における伊勢神宮の遥拝殿として明治13年に創建された当社は、最初日比谷の地に鎮座していたことから、世に「日比谷大神宮」と称されていました。関東大震災後の昭和3年に現在地に移ってからは「飯田橋大神宮」と呼ばれ、戦後は社名を「東京大神宮」と改め今日に至っております。 御祭神 天照皇大神(あまてらすすめおおかみ) 伊勢神宮の内宮の御祭神。国民全ての祖神 豊受大神(とようけのおおかみ) 伊勢神宮の外宮の御祭神。農業、諸産業、衣食住の守護神 昨日のイベントでは、多くの方がいらして下さって、たくさん学ばさせて頂きました。 本当に、貴重な体験をさせて頂きました。 東京大神宮は、縁結びの神さまで知られていますが、人と人とのご縁も同じと言うことで、 お礼にお参りしてきました。 愛と光と感謝をこめて☆ ***リコネクション ★メビウス★ 三軒茶屋(東京)*** お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.06.12 20:50:39
|