|
テーマ:愛犬のいる生活(77286)
カテゴリ:食べ物
今月も、笹島先生のしつけレッスン、楽しかったです~~!
水曜のクラスも日曜のクラスも、暑かったけど、あっという間の1時間ですね。 私は相変わらず、ドッグダンスで、うきゃうきゃはしゃいでおりました(笑) で、しつけレッスンのときに毎回用意するのが、手作りのご褒美(おやつ)です。 笹島先生から 「普段食べない、おいしいものを使ってください」 というお達し(?)があったのと、市販の添加物がいっぱい入ってたり、どんな原材料使ってるのか分からないようなジャーキーなんかを使って欲しくない、という気持ちから、参加者の皆さんの分も作っていってます。 今回作ったのが・・・・・ ジャーン! 茶色く見えてるのは、いつも用意する、鶏レバーと砂肝です。 鶏レバーは3回ほど茹でて、余分な脂分を抜きます。 砂肝も1回茹でます。 で、両方とも茹でただけだと、手がベタベタしたり、レバーはボロボロ崩れるので、オーブンかフライパンで表面をさっと炒めます。 このとき、ローズマリーなんかを一緒に炒めると、風味が良くなって、わんちゃんのヨロコビもアップする・・・気がします(笑)。 それから、オレンジに見えているもの、コレ何だと思います? じゃじゃーん、鮭のソーセージ、もちろん手作り♪です。 わんちゃんって、鮭好きの子多いんですよ。 うちの犬達も、ご飯に鮭が入ってると食いつき良いですし、しつけ教室に参加してる子たちも、「鮭好きです」っていう子が何頭かいて。 それで前回、”鮭ジャーキー”を作ったのですが、これがポロポロポロポロ崩れやすくて(涙)。 わんこ達は目の色変えて喜んでて良かったんですけども、飼い主さんの手は臭くなるし(苦笑)、下に落ちるから最後のダンスのレッスンではみんな下向きっぱなしだし・・・ってことで、ちょっと不評だったんです。 でも、レバーと砂肝が肉なので、もう1種類はどうしても魚を使いたい!という気持ちがあって。 どうにか、ボロボロ崩れなくて、小さくちぎりやすくて、手が汚れないものを・・・と思って、思いついたのが、魚肉ソーセージ! ネットで検索したら、絶対作り方が載ってるハズ!と思って検索すると、やっぱりイロイロ見つかりました。 結構、本格的な、おいしそ~~なレシピが多かったんですが、人間よりは味覚の劣るわんこさん用なので、手を抜けそうなところは手を抜いて作ってみました。 一応、私が作ったレシピを書いてみますね! 1.甘鮭or生鮭を氷水にしばらく漬けて、余分な脂や汚れを落とす (なぜか”氷水に漬ける”という記述が多かったのでやってみました) 2.鮭の皮と骨をはずし、一口大くらいに切る 3.鮭、卵白、この日はレンコンがあったのでレンコン、風味付けにニンニクをごくごく少量すりいれ、軽く水で溶いた葛粉をフードプロセッサーに入れて、ガーっとする。 4.材料が大体混ざったら、ほんのひとつまみだけ塩を入れて、もう1度ガーっとします。 塩を入れると、生地がプリプリになります。 5.サランラップに生地を細長くのせ、棒状に巻きます。 6.蒸し器で蒸したほうがきれいに仕上がると思いますが、 この日は電子レンジでチンしました。大体5分くらいでいいと思います。 (電子レンジの場合は、サランラップに爪楊枝で穴を空けてください。) 7.冷まして、適当な大きさに切ったらできあがり~♪ 書いてみると、結構工程多いような気がしますが、材料切って、ガーっとして、チンしただけなので、それほど手間ではなかったです。 この鮭のソーセージ、みなさん喜んでくださって(涙)。 作ったかいがありました。 っていうか、自分で食べてもおいしかったです(笑)。 しつけ教室に通っているみなさん、そんなに難しくないですから、 作ってみてください♪ 教室のわんこたちのアイドルになれますよ(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食べ物] カテゴリの最新記事
|