あんなに毎日いろいろ忙しくしてたのに、毎日楽しく過ごしていたのに、
4月になってからいきなりトーンダウン。今までと変わらず、習い事をしたり、友達と遊んだり
してるけど、気分だけはどんより。今までもたまにそういうことがあったから、
しばらくすればまた復活はすることはわかっているけど、いつ復活できるかな。
今日も長女を怒った。たわいもないこと。別に怒らなくてもいいことだったと思う。
でも、怒ってしまう。何で怒っちゃうんだろう。いつもそう。
なんでもっと大らかに育てられないのか。どうしてもっと優しく話せないのか。
どうしてもっと甘えさせてあげられないのか。次女が産まれて以来、いろんなことを我慢している長女。
抱っこもそう、遊びもそう、全てにおいて、きっと長女は我慢している。
長女は比較的ものわかりがいい。そして、次女をすごく可愛がってくれる。だから余計に辛い。
もうすぐ長女は4歳。段々と私の手から離れていってしまう。小学校に入って、友達の存在が大きくなるまで、
あと少し。そうなったとき、成長だと分かっていても、どうしてもっと優しく接してあげられなかったのか、
どうしてもっと一緒に遊んであげられなかったのか、どうしてもっと抱っこしてあげなかったのか、
どうしてあんなに怒ったのか、親離れの寂しさと同時に、
きっと後悔ばかりが残ると思う。これはずっとずっと悩んでいたこと。毎日毎日反省していること。
毎日後悔していること。私は長女が大好き。だから、余計に苦しくなる。
長女は素直。怒られたあとでもすぐに「お母さん」とよってくる。
気持ちの切り替えが出来る(これは表面上であって、心の中では怒られて落ち込んでいるかもしれないけど)。
この長女の性格に、何度私自身救われただろう。でもこの性格にもう頼ってはいけない。
私自身がかわらなきゃいけない。
この前実母に言われた。「anneelfを見てると、私自身もこうやってanneelfを育ててきたのかと思うと、反省してしまう」と。
私の育児は否定された。間違っているんだなぁと実感した。確かに子供にとっていい育児はしていないと、
私自身わかっていた。だから、ずっとずっと反省していた。それをダイレクトに言われてしまい、
さらに落ち込んでしまった。それも今回の落ち込みに関係しているのかも。
でも私は母親にこうやって育てられたわけではない。単に私の性格。
多少若くして私は長女を産んだ(あくまで多少だけど)。だから、余計にしっかりしなければ
ならないと思った。若いからしつけが出来ていないとか思われたくなかったし、
そんな子にも育って欲しくなかった。だから厳しく接してきてしまった。
それも怒ってしまう原因。子供に完璧は求めていない。大人だって完璧な人はいないし。
でも、必要最低限のしつけは、親としての責任だと思ってきた。そしてしつけはちいさいうちから
しなければならないと。それがいけなかったのかな。もっと気楽に構えればよかったのかも
しれない。でも初めての育児でわからないことだらけだったから。
怒ると叱るは違う。わかっている。感情で怒ってはいけないことくらい、百も承知。
でも、感情で怒ってしまうこともある。怒る前に一呼吸置いて……そうすれば感情で怒らないよ……
一呼吸置いてみる、やっぱり怒ってしまう。
周りを見ると、みんなが素敵な親に見えてしまう。私だけがダメな親。
「隣の芝生は青い」とはいうけれど、そうではない。実際に青いと思う。
子供は親を選んで産まれてくるというけれど、それがもし本当なら、
長女はどうして私を選んだのか。こんな私をどうして選んだのか。
私以外みんな素敵な母親なのに、あえてダメ親を選んできたのはなぜだろう。
今までの後悔を、今から取り戻せるだろうか。子供はいつまでたっても母親が好き。
長女は私をいつまでも好きでいてくれるだろうか。
世間的にはダメ親でも、せめて長女にとってはいい親でありたい。
いつまでも大好きな母親でありたい。いい加減、かわろう。
いつもニコニコは無理かもしれないけど、でも今まで以上にニコニコ顔を増やそう。
長女との時間を大切にしよう。今までの後悔は消せない。ずっとこの後悔は残る。
でも今からの後悔は少なくしよう。自分が年をとり、過去を振り返ったとき、
嫌な思い出だけが残るのはいや。楽しかった思い出の中に、ちょっとだけ嫌な思い出。
そうなりたい。
ただいまいろんなことに落ち込んでいて、みなさんのHPにお邪魔しておきながら
読み逃げしてしまっています。ごめんなさい。