1074155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

化粧品事業・健康食品事業で成功する方法を教えます!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 30, 2024
XML
カテゴリ:マーケティング
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

昨日は現状の加工食品パッケージで
原材料の生産地がわからないままで
商品を選びにくいというお話をしました。

下記の画像の赤線の楕円で囲った部分の
小麦粉(国内製造)のことです。



加工食品の原料原産地表示制度で
産地が表示される原材料は、
「原材料に占める重量割合上位1位の原材料」です。

​1番多い原材料が生鮮食品の場合は、​
​その産地が表示されますが、​
​1番多い原材料が加工食品の場合は、​
​その製造地が表示されます。
加工食品に使われた生鮮食品の産地が、
国産であるという意味ではありません。

それが原材料の生産地をわかりにくくしています。

でも、きちんと原料原産地表示している
事業者も少ないながらあります。



全ての加工食品が
このような表記であれば、
私たち消費者は生産地がわかるので、
商品を選びやすくなります。

このように製造地表⽰は、
国産原料を選びたい消費者の選ぶ権利を阻害し、
同時に国産原料を使う事業者の適正な競争も阻害しています。

消費者に誤解を与え、選ぶ権利を奪う製造地表⽰は
速やかに廃⽌し、原料原産地表⽰の適正化を図るべきと
食品表示問題ネットワーク​は訴えています。

当初今年度に見直し検討すると言っていた消費者庁は、
見直し検討をしないと言っています。

原料原産地表示制度の改善を求めて、
消費者や生産者と消費者庁との意見交換会を開催しました。

その時の​動画​がありますので、
ぜひ、ご視聴ください。


第128回広報勉強会
【テーマ】メディアキャラバンに挑戦してみよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】6月27日(木)14:00〜16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】6月25日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

詳細・お申込みは↓



頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

​​メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

経営コンサルタント探しの経営堂





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2024 11:31:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
[マーケティング] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ビューティラボ

ビューティラボ

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X