|
テーマ:住宅コラム(1809)
カテゴリ:日記みたいな独り言
今回は軽く一軒家購入への道のりの話を。 まずは不動産屋へ行ってマイホーム購入相談をしに行きます。 その時、もちろん自分達の希望を提示。 うちの旦那の希望はとにかく駐車場。築年数は出来れば昭和40年代はパス。あとは庭があれば焼肉をやりたいらしい。あとは札幌市内 私の希望は車がないのでとりあえず周辺になにかしらの交通手段。スーパーなどの周辺環境。あとはそこそこ日当たりが良くて、子供の将来を考え小学校中学校が近くにあれば…みたいな感じ。 次に資金計画。自己資金、現在利用のローン内容や返済状況、健康状態、正確な勤続年数や親の援助を把握。 次は借入れを銀行ローンにするか公庫にするか。そこから購入限度額や購入希望学を計算。もちろん購入する物件価格以外の諸費用(事務手数料、保証料、代行料、印紙代や不動産取得税、登録免許税などの税金。登記手続きをやってくれる司法書士の人への手数料や保険料、仲介手数料などなど。)もかかってきます。これは購入価格の5~10%くらいらしいっす。 ここでローンの事前審査(仮ローン)の申し込み。 で、ここから自分が出せれる物件の予算が分かります。ここで旦那希望の札幌市内での物件が厳しいのが発覚。なくはないが築年数が古かったり、地盤が悪かったり、周辺環境がなにもなかったり…。で、北広島市にちょうど希望の予算の物件を発見して見る。 次は現地見学。 私はアパートみたいに空き家をじっくり見るのがいいなぁと思ったんだけど、旦那曰く「居住中の方がいいよ。どんな人が住んでいたのかすぐに分かるじゃん」と言われた。 で、一応見学マナーってもんがあります。やっぱり住んでいた人の目の前で家にケチをつけたり他の物件と比べたり。 もしも聞きづらい質問(引越しの理由など)は不動産屋さんが知ってるので不動産に聞いたほうがいいらしいです。 で、気に入ったら購入の申し込みをする。買付申込をし売渡承諾を貰う。 売買契約を交わし手付金、印紙代を支払う。 ここらへんでうちは仮ローンが通ったとの連絡が来たので金融機関へローンの本申込みをする。 もちろん印鑑、通帳、印紙代、住民票や所得証明などなどいります。 頑張れ市役所地獄! で、うちは今ここらで止まってます(笑)そう、本ローンの承認待ち ああ~~~!!早く連絡頂戴ー!もうね、家具とかインテリアとか早く見て買いたいんだよ~!これがまた1~2週間掛かるらしいんだよね。 この後の流れは…やっぱり経験してから書きますわ(笑) そうそう、リフォームはする予定。タバコを吸う住人だったので壁紙が黄ばんでいたのでクロス張替。あと畳が焼けていたので張替。 あとはダスキンあたりでレンジフードと風呂場のクリーニングをお願いしたい…。 ↓そんなものまでアフィリエイトであるよ… お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日記みたいな独り言] カテゴリの最新記事
|