|
カテゴリ:食材・食品・飲料・酢・サプリ
カラダのキモチ(2007/1/28放送)
沖縄と豆腐の意外な関係 元気なお年寄りが多いことで知られる沖縄。 そんな沖縄の長寿に大きく関わっているのが 古くから地元に根付く独特の食文化。 代表的なものに色鮮やかな魚や豚肉、ゴーヤなどが上げられます。 そして忘れてはいけないのが「豆腐」 なんと沖縄は日本一豆腐の消費量が多いんです。 沖縄の一世帯当たりの豆腐の消費量は全国平均の約1.5倍。 豆腐に含まれる大豆タンパクは 疫学調査の結果 ガンや心筋梗塞の予防に効果があることがわかっている。 沖縄の豆腐消費量が多いことと 沖縄の長寿には深い関係がある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「豆腐の常識○×クイズ」 Q、豆腐には旬がない? A、× 豆腐の原料となる大豆は主に10月頃収穫され それを使って作られる冬場の豆腐が旬とされる Q、玉子豆腐は大豆タンパクを含まない A、○ 玉子豆腐は卵とだし汁で作るため大豆タンパクは含まない 茶碗蒸しとほぼ同じ材料で作られている ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 沖縄・長寿のヒミツ「豆腐の健康パワー」 豆腐を水にさらさずそのままビニール袋に入れて売るのが沖縄流。 なんとアツアツの状態で売るのが沖縄の常識。 さらに1丁の大きさが普通の豆腐の3倍。 木綿豆腐よりも固いため炒め物にも使いやすいのが 沖縄の豆腐「島豆腐」の特徴。 ■楽天「島豆腐」で検索 島豆腐の製法に驚くべきヒミツが隠されていた。 沖縄の島豆腐は木綿豆腐の一種。 島豆腐は固くしめているため栄養価が凝縮されている。 水分が少なく たんぱく質の量が多い。 また豆腐と沖縄の海は深い関係があった。 沖縄の天然の海水をにがりに使う島豆腐は 普通の豆腐よりミネラル分を多く含んでいる。 マグネシウムに至っては普通の豆腐の約2倍。 マグネシウムは骨粗しょう症の予防に欠かせない。 心筋梗塞などの心臓病の予防にもマグネシウムは必要。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 豆腐の栄養成分比較 ー大豆タンパクー マグネシウム 島豆腐 ー 9.1g ー 66mg 木綿豆腐 ー 6.6g ー 31mg 絹ごし豆腐ー 4.9g ー 44mg ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 沖縄の家庭料理と長寿のヒミツ 「ニガナサラダ」 ニガナを刻んで島豆腐とツナを和える 「豚肉と豆腐のチャンプルー」 豚肉・野菜・島豆腐をちぎって炒める 注目はどの料理にも塩をほとんど使っていない! 豆腐に味がついているのでいい味になるそうだ。 島豆腐は海水を含んでいるので調理をする時に塩を使う必要がないのだ。 これが沖縄の健康の秘訣! 沖縄県民は海水などから色々なミネラルを摂ってる。 その中で味覚を支える亜鉛も含んでいるため 高齢者の味覚がしっかりしている。 そのため濃い味付けをしなくても美味しく感じられる。 その結果 塩分摂取量が低く 胃がんや脳卒中の疾病率の低さにつながる。 沖縄の行事に欠かせないのが島豆腐を揚げた「揚げ豆腐」 塩味がついているので醤油をかけずにそのままで。。。 「島豆腐にかわる食材の組み合わせ」 大豆タンパク⇒焼き豆腐 + ミネラル(亜鉛・マグネシウム) ⇒牛もも肉・ひじき・黒米・アーモンド・ピーナツ・くるみ 木綿豆腐を電子レンジで1~2分温めて 水分を抜くと炒め物などに使いやすい。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ■「豆腐」売れ筋ランキング ■楽天「豆腐」で検索 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食材・食品・飲料・酢・サプリ] カテゴリの最新記事
|