おもいッきりテレビ(2007/3/6放送)より
「質のよい睡眠をとる」
日本人の30代以上のおよそ6割が質のよい睡眠をとれていないという。
春は睡眠物質を摂るにも、体内時計を整えるにも絶好の季節。
質のよい睡眠をとるには?
α派(睡眠前波)をゆっくりとした波に素早く導くことが大事
そのためには 睡眠物質が必要
この春 質のよい睡眠をとる!
光とリズムで体内時計を調節する
(浜松医科大学 名誉教授・医学博士 高田明和先生 )
睡眠の良し悪しは、時間よりも質が重要。
食事などから入眠をよくし、睡眠の質を改善していくことが大切。
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎
ポイント(1)
睡眠物質の原料となるトリプトファンを効果的に摂り、
睡眠物質として働きやすくしてくれるのが、ビタミン類。
~質のよい睡眠をとるとっておきの飲み物~
睡眠物質を効果的に摂る
「キウイ牛乳」
牛乳コップ1杯に キウイ半個分をつぶし入れ砂糖小さじ1を加える
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎
ポイント(2)
トリプトファンは他のタンパク質と一緒に摂ると吸収が阻害される。
糖とビタミンB6を夕食に摂ることで入眠に効果。
~質のよい睡眠は夕食がポイント~
睡眠物質の働く環境を整える
夕食はたんぱく質を控えめにする
睡眠物質を働きやすくする
夕食には ご飯 + カシューナッツ
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎
ポイント(3)
睡眠物質が脳に睡眠を促す際に作用する受容体を刺激し、
その感受性を高めてくれる動き。
~質のよい睡眠をとるオススメの入眠法~
睡眠物質メラトニン 脳に効果的に働かせる
おへその辺りを軽く叩く
しかも 床に入ってから行うだけでも効果的
◎∞――――――――――――――――――――――――――――――∞◎
ポイント(4)
睡眠に重要な役割を果たす体内時計は、
朝の光とリズムカルな動作で、リセットし、そのリズムを調節できる。
~質のよい睡眠は朝がポイント~
光で体内時計を調節~
目が覚めたら光の下で目を瞑りゆっくり深呼吸をする
リズムで体内時計を調節
リズミカルにガムを噛む
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■楽天「睡眠」で検索
■楽天「ドリエル」で検索
■楽天「グッスミン」で検索
■楽天「レスティ」で検索